
2013年10月31日
気づけばもうすぐ11月
おはようございます。
今日で11月も終わりですね。
10月は、幼稚園も小学校も行事が多く慌ただしい1ヵ月でした。
私のテニスの初試合も月曜日にありました。
結果は聞かないでください・・・・でも課題はクリアしたので
また練習を頑張って次につなげたいと思います。
さてさて、19・20日は遠出してきました。
19日は、学校のバザーに参加した後車で移動。

熊本県芦北のつなぎ温泉四季彩へ行ってきました。
以前も行きましたがちょうど1年前でしょうか。
また家族湯に入りました。

こちらの温泉、モノレールに乗って展望露天風呂もあるんですよ!
いつも暗い時間に行くので入ったことないですが、いつか入ってみたい。
そしてこの日は道の駅で車中泊。
次の日、朝早くに駅に来ました。

博多駅。
この日は新幹線のイベントで、博多駅から隣の博多南駅へ。
1駅分だけど、新幹線でしかも格安料金で乗れるんです。

500系こだまに乗れました。
この新幹線には、ミニ運転席がついていて、子供たちが
運転士になれるんですよ~

運転している気分になりますよ~
駅に到着して歩いて10分~15分でしょうか。
車両基地に到着!!

昨年より人がいない。
昨年は、8時ぐらいに到着したのにすでに行列でしたから。
今回は3番目ぐらいでした。
今回はハガキ抽選で運転台見学が当選していたので、
その時間まで目的を決めてまわろうと計画。
今年はドクターイエロー出てこないと思っていたら、始まるギリギリで
お目見えしました。

幸せな気分になれました~
やっぱりカッコいいなぁ~
10時前にはすごい行列になりました。
OPENしたらダッシュで地下道を通ってこちらへ。


昨年乗れなかったミニ新幹線に乗りました。
別の入り口から入った人たちが並んでたけど、割と早く乗ることができました。
みんなでドクターイエローに乗る予定だったけど、2名だけ500系乗れますよ~と
いうので、きゅうぽんが乗りたいとパパと2人で乗りました。
私はドクターイエローにきゅうぽんと乗りました。
ピカピカのミニ新幹線でずっと乗っていたかったです。
0系も展示されてました。
まるみがあってかわいいですよね!

そして700系の運転台へ。


運転台へ行くのに地下道を通ったとき、すんごい行列でした。
早く来ててほんと良かったねぇ~と言ったところでした。
昨年よりすごい人だったはず。
地下道が午前中から人で埋め尽くされてるのも異様な光景でした。
先にミニ新幹線乗って正解でした。
午前中で出来るだけ終わらせて、まだ見たかったとこもあったけど、
また来年来ようねと言って早々と帰りました。
福岡のお友達家族と会う約束をしてたのでマンションへ。
久し振りに会えて子供たちも楽しかったみたいです!!
もっと福岡が近かったらゆっくり出来るのになぁ~
新幹線の料金もっと安くして~高くて乗れない((+_+))
楽しい遠出でした♪
今日で11月も終わりですね。
10月は、幼稚園も小学校も行事が多く慌ただしい1ヵ月でした。
私のテニスの初試合も月曜日にありました。
結果は聞かないでください・・・・でも課題はクリアしたので
また練習を頑張って次につなげたいと思います。
さてさて、19・20日は遠出してきました。
19日は、学校のバザーに参加した後車で移動。

熊本県芦北のつなぎ温泉四季彩へ行ってきました。
以前も行きましたがちょうど1年前でしょうか。
また家族湯に入りました。

こちらの温泉、モノレールに乗って展望露天風呂もあるんですよ!
いつも暗い時間に行くので入ったことないですが、いつか入ってみたい。
そしてこの日は道の駅で車中泊。
次の日、朝早くに駅に来ました。

博多駅。
この日は新幹線のイベントで、博多駅から隣の博多南駅へ。
1駅分だけど、新幹線でしかも格安料金で乗れるんです。

500系こだまに乗れました。
この新幹線には、ミニ運転席がついていて、子供たちが
運転士になれるんですよ~

運転している気分になりますよ~
駅に到着して歩いて10分~15分でしょうか。
車両基地に到着!!

昨年より人がいない。
昨年は、8時ぐらいに到着したのにすでに行列でしたから。
今回は3番目ぐらいでした。
今回はハガキ抽選で運転台見学が当選していたので、
その時間まで目的を決めてまわろうと計画。
今年はドクターイエロー出てこないと思っていたら、始まるギリギリで
お目見えしました。

幸せな気分になれました~
やっぱりカッコいいなぁ~
10時前にはすごい行列になりました。
OPENしたらダッシュで地下道を通ってこちらへ。


昨年乗れなかったミニ新幹線に乗りました。
別の入り口から入った人たちが並んでたけど、割と早く乗ることができました。
みんなでドクターイエローに乗る予定だったけど、2名だけ500系乗れますよ~と
いうので、きゅうぽんが乗りたいとパパと2人で乗りました。
私はドクターイエローにきゅうぽんと乗りました。
ピカピカのミニ新幹線でずっと乗っていたかったです。
0系も展示されてました。
まるみがあってかわいいですよね!

そして700系の運転台へ。


運転台へ行くのに地下道を通ったとき、すんごい行列でした。
早く来ててほんと良かったねぇ~と言ったところでした。
昨年よりすごい人だったはず。
地下道が午前中から人で埋め尽くされてるのも異様な光景でした。
先にミニ新幹線乗って正解でした。
午前中で出来るだけ終わらせて、まだ見たかったとこもあったけど、
また来年来ようねと言って早々と帰りました。
福岡のお友達家族と会う約束をしてたのでマンションへ。
久し振りに会えて子供たちも楽しかったみたいです!!
もっと福岡が近かったらゆっくり出来るのになぁ~
新幹線の料金もっと安くして~高くて乗れない((+_+))
楽しい遠出でした♪
Posted by ゆずっこ at 09:40│Comments(2)
この記事へのコメント
いいですね、新幹線!
うちの子にも連れて行ってあげたいです。
うちの子にも連れて行ってあげたいです。
Posted by ふわふら
at 2014年02月23日 15:04

★ふわふら★
ぜひぜひ連れてってあげてくださいね!
ぜひぜひ連れてってあげてくださいね!
Posted by ゆずっこ
at 2014年03月01日 21:07
