› ひまわりチャン。 › 2011年12月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年12月31日

今年も後わずか

こんばんは♪
今年ももうすぐ終わりますね。

紅白観ながらアイスクリーム食べてますニコニコ

今日は、パパのお姉さん家族とスケートに行ってきました!

何十年振りだろうダッシュ2

一度も転ばず滑ることができました。

ゆうぽんも、きゅうぽんも初めてだったけど楽しそうでした。

ゆうぽんは、すぐマスターして一人で滑ってました。



これは、パパのお姉さんに習ってるところ。

お姉さん家の3人兄弟は、スケート習っててスピンしたり、
後ろ向きに滑ったり上手でした。



きゅうぽんも途中からソリに変更して楽しんでました。


もうすぐ『ゆず』出ますよ!
お見逃しなく!!  


Posted by ゆずっこ at 21:17Comments(0)

2011年12月29日

どうですか?

こんばんは♪
やっぱり年末になると車が多いですね~

今日のゆずっこ一家は、髪切りの日でした。
パパは午後に帰ってくるので、3人で先に行ってきました。

私はカラーとカット。
ゆうぽんときゅうぽんはカット。



スッキリしました。



ゆうぽんはあまり変わりませんが、、、

そして、



レドックスソルトスパを購入。
これアサデス。で観たんです。
カサカサ肌もよくなるとの事。試しに買ってみた。
鹿児島に帰ったら試してみよう♪  


Posted by ゆずっこ at 20:04Comments(0)

2011年12月27日

おっきなおっきな

おはようございますニコニコ
こっちは寒いです大泣き

朝ごはんの後のデザート。


大きないちご。
『あまおう』です♪
甘くておいしゅうございます拍手  


Posted by ゆずっこ at 09:23Comments(0)

2011年12月26日

帰ってきました。

こんばんはキョロキョロ
今日から実家に帰ってきました。

朝から鹿児島を出発して、宮崎市でお友達とランチレストラン
久し振りの再会にたくさんお話しできてよかったです。
ランチもおいしかったし、ゆうぽんも楽しかったって。

またランチしようね♪

そのあと、キッズルームで遊びました!



友達の双子ちゃんも大きくなっててビックリオドロキ



帰りに川南町のイルミネーションを見て帰りました。


寒かったけど、きゅうぽん大興奮でした。



実家で大暴れしてます♪  


Posted by ゆずっこ at 21:35Comments(3)

2011年12月25日

クリスマスイブ。

昨日のクリスマスイブはどうでしたか?

昨年は、お友達家族とクリスマスパーティをしたんですが、
今年は家族で楽しみました。

みんなでかぶり物?みんなカチューシャ。
トナカイ、猫、ミニー、マイメロ。
クリスマスに関係ないのもありましたが、いいじゃんということで。





ゴテをほおばっております。
おいしかった~





シンプルケーキだったけど、中にもいちごがサンドしてあっておいしかった。
みんなで取り合いでした。










ケーキを見ると目の色変えて自分のイスに座ってました。
大きなお口を開けて1個ペロリと食べてました。

おねえちゃんは、自分のおもちゃをしっかり片付けして早々と就寝してました。
サンタはやってきたのか・・・

  


Posted by ゆずっこ at 11:16Comments(0)

2011年12月25日

お散歩。

お散歩に出かけた。






きゅうぽんがチョロチョロ大変です。






芝生でゴロゴロ。






中で落ち葉プールがあったので入らせてもらいました。





ゆうぽんは楽しんでましたが、きゅうぽんは落ち葉が服の中へ入ってしまって
すぐ外に逃げてました。





なかなか出来ない体験。
良かったね♪  


Posted by ゆずっこ at 11:07Comments(0)

2011年12月25日

餅つき。

終業式前日は餅つきがありました。

未就園児の餅つき参加があったので行ってきました。

ゆうぽんの餅つきは見ることができませんでしたが、

きゅうぽんは、餅つきを初めて見ました。



最初は、餅をまるめる作業から。

きゅうぽんには、粘土にしかみえてなかったのか丸める作業じゃなく

潰す仕草をずっとしてました。

潰してたから手には餅がべったり(^^ゞ

あっちゃー。丸めるなんて出来ないよねぇ~


袋をもらい、それを持って帰る事に。
これ食べれるのか?
袋に入れてもらってもまだ潰してるし・・・


次は、餅つき。
先生と一緒についてました。

きゅうぽんは、餅の袋を手放したくなく先生がその袋を取った瞬間

『大泣き』

袋を取られたとおもったんでしょうね。





初めての餅つきは大泣きでした。

それから教室へ帰り、イモ餅を食べました。

きゅうぽんは餅を食べるのも初めて。

食べるかと思いきや、いやいやの仕草。

やっぱり食べないかぁ~と私が食べてたら、お友達が食べてるのを見た瞬間

食べると言いだし





パクリと一口。

それがおいしかったみたいで、パクパク私の分まで食べちゃいました。






帰りには、あんこ入りと、あんこなしの餅もお土産にいただきました。
ゆうぽんもお餅を持って帰ったので、みんなでおいしくいただきました。
やっぱり付きたてのお餅はおいしい!!  


Posted by ゆずっこ at 11:03Comments(0)

2011年12月25日

メルヘン館。

先週、幼稚園が平日お休みだったのでお友達と遊びに行ってきました。

メルヘン館という所へ行ってきました。
初めて行ったんですが、絵本の世界みたいな所でした。





これは、ジャックと豆の木。





きゅうぽんも大きな豆で遊んでました。






これは迷路になってました。






アリスもありました。
トリックアートみたいに飛び出してきてるみたい。










おもちゃもあって、絵本シアターもあって楽しかったです♪
また行こうね\(^o^)/  


Posted by ゆずっこ at 10:51Comments(0)

2011年12月25日

自転車買ったど~

メリークリスマスクラッカー
いかがお過ごしでしょうか?

ゆずっこ一家は、まだ家でまったりしております。
年賀状作成で疲れた。

子供達は、サンタさんからの贈り物に夢中。


ブログネタが溜まってるので一気に載せます。


先週、ゆうぽんが自転車を購入。
自転車を買ってあげたいけど、灰で汚れるから買わなかったんですが
補助輪自転車ではつらいみたいで・・・
おじいちゃん、おばあちゃんから自転車の資金も頂いてたので買ってあげることに。







買って芝生で練習しました。
ちょっと大きめでフラフラして危険なので練習中。







ゆうぽんの小学校区域では、4年生になるまで道路では自転車に乗れないみたい。
なので家の周りだけになりそうです。  


Posted by ゆずっこ at 10:37Comments(0)

2011年12月14日

こんばんは。

また投稿が久し振りになりました。
今、「家政婦のミタ」を見ながらブログ書いてます。
途中から見てるんですがハマってしまって・・・。

その話はいいとして。
気付けば12月も半ばですね。
来週はクリスマス・イブですよ!!

なのに鹿児島はそこまで寒くない。
昼間はかなり暖かいですよ!
今週末は、急に寒くなるみたいだけど・・・

そうそう、暖かいのはいいんだけど
あったかいだけあって、まだ降灰があるんです。
天気はいいのに布団が干せないのは嫌ですねぇ~


先々週、幼稚園で発表会がありました。





最初は後ろの方に座ってたので写真が撮りにくく・・・
席の入れ替え制でどんどん前に行ったのにパパさんがビデオも
一眼も後ろへ持っていき近くで撮れたのに残念な写真になりました。
小さなデジカメも持ってたのに、きゅうぽんに邪魔され全然撮れませんでした。






いつも一つ結びしているけど、発表会は髪をおろして行きました。
この踊りでカチューシャをつけるためでした。
なかなか親バカながらかわいかったですよ!!!





これは「おしゃかさま」という劇でのひとコマ。
お寺の幼稚園ですねぇ~。
運動会終わってから練習頑張りました。
一人ずつセリフと、ナレーターがあり長いセリフがあったんです。
みんな途切れることなくしっかり役をこなしていました。

ゆうぽんも、お休みしてた子の代役もつとめてました。





ゆうぽんは、「おんなたち」という役を4人でやってました。
一人で言うセリフも大丈夫か心配してましたが、しっかり頑張って言えました。
家でも一人で何役もして練習してたもんね。ママは影で見てましたよ。
まともに見ると何もしなくなるので・・・(。→ˇ艸←)ププッ


素敵な発表会でした\(^o^)/  


Posted by ゆずっこ at 23:20Comments(2)

2011年12月03日

こんな時期ですねぇ~

こんばんは。
明日早いのにブログ書いてしまった。

今日は、夕方私の両親がやってきました。
明日はゆうぽんの発表会があるからです♪

なので夕食は外で。
こないだも行った『黒かつ亭』さんへ。
やっぱり黒豚食べてもらわなきゃね!

ここは最高!パパごはん3杯おかわりしてました。
メンチカツもこれまたおいしい^m^
ごちそうさまでした。





そして、食べて家に帰ろうとしたら中央駅のイルミネーションを見て
あっ、ドルフィンポートでもやってるってCMであってたのを思い出し、
急遽イルミネーションツアーへ。

鹿児島では、イルミネーションツアーのシャトルバスが出てるんです。
何箇所かイルミネーションをしてる所があって、そのポイントに停まってくれるみたいです。
バスの料金も格安だったから今度はバスで行くのもいいなぁ~

こんな時に限って、デジカメ忘れてくるし・・・
携帯でしか撮れず・・・
もちろん夜の画像はぶれるし・・・

また行くしかないでしょ!!!!!!!

こんな画像で勘弁してくださいまし。


















すごくきれいでした。
市役所前も木から涙?雪?しずく?みたいな光が出ててすごくきれいでした。
表現が悪くてすみません

もう12月ですもんね。
なのに、なのに、こんな寒がりの私が家ではまだ半袖で寝ております。
こっちは、宮崎より暖かいです。

では、おやすみなさい。  


Posted by ゆずっこ at 23:46Comments(3)

2011年12月01日

この子まで

おはようございます。
今日は曇ってますが暖かいです。
雨が降るかなダウン

朝からゆず観て元気をチャージ!
ゆうぽん元気に幼稚園行きました♪
きゅうぽんまで朝から盛り上がってます!



プリ、プリ、プリ、プリ、プリッ、ピーチ!!  


Posted by ゆずっこ at 09:47Comments(0)

みやchanみやchan最新ニュース

新規登録ログインヘルプ

 宮崎県の地場産品お探しですか?