
2009年09月30日
またまた金賞。
こんにちは。
今日は、兄の事を。
またまた、ひでじビール「太陽のラガー」が金賞を獲得しました。
前回は、ジャパン・アジア・ビアカップ2009で。
今回は、インターナショナル・ビアコンペティション2009で。
これは、一番古い歴史を持つビール審査会みたいです。
そして、もう一種類の「もぐら」も銅賞を受賞したそうです♪
毎日遅くまで頑張ってるかいあって、おいしいビールが作れてるんだと思います。
私も早く飲みたいんだけど妊娠中だから、早く飲みたいなぁ~
2日前の宮日新聞に大きく載ってました!
お兄ちゃんおめでとう(^O^)/

今日は、兄の事を。
またまた、ひでじビール「太陽のラガー」が金賞を獲得しました。
前回は、ジャパン・アジア・ビアカップ2009で。
今回は、インターナショナル・ビアコンペティション2009で。
これは、一番古い歴史を持つビール審査会みたいです。
そして、もう一種類の「もぐら」も銅賞を受賞したそうです♪
毎日遅くまで頑張ってるかいあって、おいしいビールが作れてるんだと思います。
私も早く飲みたいんだけど妊娠中だから、早く飲みたいなぁ~
2日前の宮日新聞に大きく載ってました!
お兄ちゃんおめでとう(^O^)/

Posted by ゆずっこ at
13:41
│Comments(2)
2009年09月25日
ランチ♪
カドリードミニオンを後にし、ランチするところへ。
ところが、行きたかった所がすごい行列。
もう14時すぎてるから少ないだろうと思ってたのに甘かった。
車も多いし、人も行列でした・・・(*/□\*)
帰り道に食べるところも見つからず、本に載ってる所へ。
『手造り食の店 しもだ』へ。
古民家風の作りで夫婦でやってらっしゃるお店でした。

扉がオープンになってて、紅葉時期に来るとまた景色が違うだろうなぁ~
お客様も多かったです。

コース料理で、メインだけ4種類から選ぶようになってました。

前菜のサラダ。
ゴーヤがすごく苦かった(;>_<;)私みたいなおこちゃまにはちょっと・・・

石窯で焼いたパンと野菜スープ。
玉ねぎとジャガイモ、ピーマンがのってました。

メインのハーブハンバーグ。ごはん、味噌汁。
ハンバーグの周りに、肉が巻いてありました。
ハーブが入ってておいしかった。

デザートのクッキーと果物、アイスコーヒーいただきました。
若い女性の方には好きそうなランチでした♪
ガッツリいきたい男性には物足りないかも・・・・
子供を連れてるとゆっくり食べれないから、大人だけできたいなぁ~
でも、一日楽しく過ごせて良かったですヽ(^o^)丿
ところが、行きたかった所がすごい行列。
もう14時すぎてるから少ないだろうと思ってたのに甘かった。
車も多いし、人も行列でした・・・(*/□\*)
帰り道に食べるところも見つからず、本に載ってる所へ。
『手造り食の店 しもだ』へ。
古民家風の作りで夫婦でやってらっしゃるお店でした。

扉がオープンになってて、紅葉時期に来るとまた景色が違うだろうなぁ~
お客様も多かったです。

コース料理で、メインだけ4種類から選ぶようになってました。

前菜のサラダ。
ゴーヤがすごく苦かった(;>_<;)私みたいなおこちゃまにはちょっと・・・

石窯で焼いたパンと野菜スープ。
玉ねぎとジャガイモ、ピーマンがのってました。

メインのハーブハンバーグ。ごはん、味噌汁。
ハンバーグの周りに、肉が巻いてありました。
ハーブが入ってておいしかった。

デザートのクッキーと果物、アイスコーヒーいただきました。
若い女性の方には好きそうなランチでした♪
ガッツリいきたい男性には物足りないかも・・・・
子供を連れてるとゆっくり食べれないから、大人だけできたいなぁ~
でも、一日楽しく過ごせて良かったですヽ(^o^)丿
Posted by ゆずっこ at
20:37
│Comments(3)
2009年09月25日
シルバーウィーク
連休も終わってまた週末がやってきました。
連休中は、実家に帰ってました。
パパだけお留守番。
私の両親に迎えに来てもらって帰りました。
連休中は、家でのんびり過ごすんだろうと思ってたら、
父の仕事が休みだということで、熊本に行くことになりました。
ほんとは、大分のサファリパークに行きたかったんだけど、
バスに乗れるかわからなかったので、熊本になりました。

甥っ子も一緒だったので、二人とも嬉しそう♪
目的地はこちら。

朝の9時半ごろ到着したんだけど、車がもういっぱい。
入場待ちのお客さんの行列がすごかった(;>_<;)

鶏のエサをもらってたクマは、パンの耳やりんごをやっても目にも留めず・・・・
贅沢病になってるんじゃないの?
パン君とジェームの劇を見るのもすんごい行列でした。
最後尾に並んだら、『一時間後のショーしか見れません』と言われ・・・・
せっかく来たから見て帰ろうと、一時間並びましたよ!
待ったかいがあって、後ろはすんごい行列。
会場も人・人・人で埋め尽くされてました。
子供二人だけ、前の方の椅子が空いてたので座らせて、
大人は後ろの椅子で見てました。
並んで良かった。おもしろいショーでした♪
それから、動物を見て回り


お昼も食べてなかったので、帰りました。
入場ゲートは、まだ行列を作ってました。
車も入ってくるのが渋滞。え~っ、もう14時をまわってるんですけど~
こんな行列初めて見ました。
やっぱりETC効果はすごいな。
ランチは続きで・・・
連休中は、実家に帰ってました。
パパだけお留守番。
私の両親に迎えに来てもらって帰りました。
連休中は、家でのんびり過ごすんだろうと思ってたら、
父の仕事が休みだということで、熊本に行くことになりました。
ほんとは、大分のサファリパークに行きたかったんだけど、
バスに乗れるかわからなかったので、熊本になりました。

甥っ子も一緒だったので、二人とも嬉しそう♪
目的地はこちら。

朝の9時半ごろ到着したんだけど、車がもういっぱい。
入場待ちのお客さんの行列がすごかった(;>_<;)

鶏のエサをもらってたクマは、パンの耳やりんごをやっても目にも留めず・・・・
贅沢病になってるんじゃないの?
パン君とジェームの劇を見るのもすんごい行列でした。
最後尾に並んだら、『一時間後のショーしか見れません』と言われ・・・・
せっかく来たから見て帰ろうと、一時間並びましたよ!
待ったかいがあって、後ろはすんごい行列。
会場も人・人・人で埋め尽くされてました。
子供二人だけ、前の方の椅子が空いてたので座らせて、
大人は後ろの椅子で見てました。
並んで良かった。おもしろいショーでした♪
それから、動物を見て回り


お昼も食べてなかったので、帰りました。
入場ゲートは、まだ行列を作ってました。
車も入ってくるのが渋滞。え~っ、もう14時をまわってるんですけど~
こんな行列初めて見ました。
やっぱりETC効果はすごいな。
ランチは続きで・・・
Posted by ゆずっこ at
20:22
│Comments(0)
2009年09月14日
痛いっ。
お久しぶりです!
朝晩、涼しくなってきましたねぇ~
私のお腹もだいぶ目立ってきましたよ!!
ゆうぽんがお腹に入ってる時より小さい気がしますが・・・
やっと目立ってきたので、妊婦扱いされるようになりました(笑)
お店に行っても妊婦とは聞かれないことが多かったので・・・・
もうすぐ9ヵ月ですもん。
お腹が目立たない割には、胎動が毎日すごいです。
まぁ~元気のいい子ですよ!常にぐにょぐにょ動いてますから。
お姉ちゃんのゆうぽんはというと、幼稚園が始まり、運動会の練習も始まってるみたいです。
毎日かけっこなんかしてるみたい。
先週でプールも終わったんですが、最後は入れませんでした(;>_<;)
腕が虫に刺されたと思ったら、日に日に悪化していき軽いとびひになったんです。
皮膚科に行って薬をもらってきましたが、まだ完治してません。
今日もスイミングはお休みしました。

見ると痛いたしいです(*/□\*)
まだ膿んだりするので、ガーゼをして幼稚園に行ってるんですが、
お風呂に入る前に、ガーゼを取るのを嫌がって大変!
少し、ガーゼがひっついてるんです。
早く皮膚が乾くとガーゼもしなくていいんだけど・・・・・
もう少し我慢してねぇ~

朝晩、涼しくなってきましたねぇ~
私のお腹もだいぶ目立ってきましたよ!!
ゆうぽんがお腹に入ってる時より小さい気がしますが・・・
やっと目立ってきたので、妊婦扱いされるようになりました(笑)
お店に行っても妊婦とは聞かれないことが多かったので・・・・
もうすぐ9ヵ月ですもん。
お腹が目立たない割には、胎動が毎日すごいです。
まぁ~元気のいい子ですよ!常にぐにょぐにょ動いてますから。
お姉ちゃんのゆうぽんはというと、幼稚園が始まり、運動会の練習も始まってるみたいです。
毎日かけっこなんかしてるみたい。
先週でプールも終わったんですが、最後は入れませんでした(;>_<;)
腕が虫に刺されたと思ったら、日に日に悪化していき軽いとびひになったんです。
皮膚科に行って薬をもらってきましたが、まだ完治してません。
今日もスイミングはお休みしました。

見ると痛いたしいです(*/□\*)
まだ膿んだりするので、ガーゼをして幼稚園に行ってるんですが、
お風呂に入る前に、ガーゼを取るのを嫌がって大変!
少し、ガーゼがひっついてるんです。
早く皮膚が乾くとガーゼもしなくていいんだけど・・・・・
もう少し我慢してねぇ~

Posted by ゆずっこ at
20:57
│Comments(4)
2009年09月10日
遊び相手。
今日は、夕方からゆうぽんの遊び相手が来ました。

私の兄の子供。
甥っ子「Sくん」です!
今日は、コブクロのコンサートみたいで兄夫婦が行ってる間に甥っ子は家でお留守番。
家に来てすぐ、お風呂に入り、宿題をして、夕飯を食べ、Wiiしました。
2人共ボーリングを真剣にしてましたよ~
なぜかゆうぽんが勝ってました!

明日も小学校と幼稚園なので、はやめにゲームをやめて寝せました。
やっぱりいつも早目に寝てるだけあってすぐ寝ちゃいましたわ。
ゆうぽんも遊び相手がいて楽しかったみたい♪

私の兄の子供。
甥っ子「Sくん」です!
今日は、コブクロのコンサートみたいで兄夫婦が行ってる間に甥っ子は家でお留守番。
家に来てすぐ、お風呂に入り、宿題をして、夕飯を食べ、Wiiしました。
2人共ボーリングを真剣にしてましたよ~
なぜかゆうぽんが勝ってました!

明日も小学校と幼稚園なので、はやめにゲームをやめて寝せました。
やっぱりいつも早目に寝てるだけあってすぐ寝ちゃいましたわ。
ゆうぽんも遊び相手がいて楽しかったみたい♪
Posted by ゆずっこ at
22:20
│Comments(0)
2009年09月09日
雨が・・・
今日は曇ってますね。
さっき、幼稚園バスを待ってたら雨が降ってきました。
洗濯物乾くかなぁ~
今日は蒸し暑い(;>_<;)
昨日は、スクラップ教室でした。
今回の作品は、「ひょっとこまつり」です♪
派手に出来上がりましたよ!!!
ハサミで切ったりする作業が多かったのでかなり手が込んでます。
出来上がりを見ると楽しいですねぇ~
出来上がりを見たゆうぽんも喜んでましたヽ(^o^)丿

さっき、幼稚園バスを待ってたら雨が降ってきました。
洗濯物乾くかなぁ~
今日は蒸し暑い(;>_<;)
昨日は、スクラップ教室でした。
今回の作品は、「ひょっとこまつり」です♪
派手に出来上がりましたよ!!!
ハサミで切ったりする作業が多かったのでかなり手が込んでます。
出来上がりを見ると楽しいですねぇ~
出来上がりを見たゆうぽんも喜んでましたヽ(^o^)丿

Posted by ゆずっこ at
09:16
│Comments(0)
2009年09月06日
♪イベント♪
今日も一日暑かったですねぇ~
朝から充実した一日でした。
今日は、早起きをして県庁楠並木朝市へ。
魚の干物や、野菜、パン、から揚げなどGETしてきました。
一度家へ帰って買った物を置き、またおでかけ。
今日は、『空の日』で空港はイベントをやってたんです。
友達の車に乗せてもらって行ってきました♪
1年振りの航空大学へ。

上の写真は、ちょうど1年前に行ったイベントの写真です。
前回は、ANAの制服でした。
今回は、JALの制服だったんだけど、上下つながっててブカブカ。

スカートほとんど引きずってました(。→ˇ艸←)ププッ
パイロットの制服の小さいのがあったので、お願いして着せてもらいました。
昨年は、このパイロットの制服が着たくてブスっとしてたんだっけ。

念願のパイロットの制服と帽子を着用しご満悦のご様子でした。
良かったねぇ~
それから、ヘリや飛行機の操縦席に乗るのに行列に並び疲れましたわ。
前回も乗ったんだけど、何度乗っても子供は嬉しいんだろうな。
暑かったけど、ゆうぽんが喜んでくれたから私は満足です!
今日は早く寝なきゃ。

朝から充実した一日でした。
今日は、早起きをして県庁楠並木朝市へ。
魚の干物や、野菜、パン、から揚げなどGETしてきました。
一度家へ帰って買った物を置き、またおでかけ。
今日は、『空の日』で空港はイベントをやってたんです。
友達の車に乗せてもらって行ってきました♪
1年振りの航空大学へ。

上の写真は、ちょうど1年前に行ったイベントの写真です。
前回は、ANAの制服でした。
今回は、JALの制服だったんだけど、上下つながっててブカブカ。

スカートほとんど引きずってました(。→ˇ艸←)ププッ
パイロットの制服の小さいのがあったので、お願いして着せてもらいました。
昨年は、このパイロットの制服が着たくてブスっとしてたんだっけ。

念願のパイロットの制服と帽子を着用しご満悦のご様子でした。
良かったねぇ~
それから、ヘリや飛行機の操縦席に乗るのに行列に並び疲れましたわ。
前回も乗ったんだけど、何度乗っても子供は嬉しいんだろうな。
暑かったけど、ゆうぽんが喜んでくれたから私は満足です!
今日は早く寝なきゃ。

Posted by ゆずっこ at
19:52
│Comments(4)
2009年09月03日
またひとつ年をとりました。
今日は、天気イマイチですね。
でも、だいぶ涼しくなってきました。
昨日は、寝る前にパパとインフルエンザの話をしていて、
夢にまで出てきましたよ。
おかげで、2時に目が覚めました(ノ_<。)
今日は、私事ながら32回目の誕生日です♪
この年になっても誕生日は嬉しいものですね!
ホールのケーキ食べれるし~(。→ˇ艸←)ププッ
今年は、2人目の子供も誕生するから賑やかになりそうです。
今日は、パパが仕事遅いかもしれないので昨日のうちにケーキ食べました。

昨日、木城に行ったのでKOMADOのケーキを買って帰りました。
初めてホールを買ったけどおいしかったです!!
3人でペロッといただきました♪

また来月は、ゆうぽんの誕生日。
次はどこのケーキにしようかな?
でも、だいぶ涼しくなってきました。
昨日は、寝る前にパパとインフルエンザの話をしていて、
夢にまで出てきましたよ。
おかげで、2時に目が覚めました(ノ_<。)
今日は、私事ながら32回目の誕生日です♪
この年になっても誕生日は嬉しいものですね!
ホールのケーキ食べれるし~(。→ˇ艸←)ププッ
今年は、2人目の子供も誕生するから賑やかになりそうです。
今日は、パパが仕事遅いかもしれないので昨日のうちにケーキ食べました。

昨日、木城に行ったのでKOMADOのケーキを買って帰りました。
初めてホールを買ったけどおいしかったです!!
3人でペロッといただきました♪

また来月は、ゆうぽんの誕生日。
次はどこのケーキにしようかな?
Posted by ゆずっこ at
20:15
│Comments(5)
2009年09月03日
木城えほんの郷。
今日は、夏休み最後の日。
前の日から、友達と木城に行こうと約束をしていたので行ってきました。
『木城えほんの郷』へ。
行く前に、そば道場というお蕎麦屋さんで早めのお昼を食べて。
冷汁そばを食べました。
やっぱり冷汁にはごはんがいいな♪って私的には・・・
でも、おいしかったです!
それからえほんの郷へ。
すると、休館日という看板・・・・・(*ToT)
私が行く時は、毎回こんな感じです。
月曜日は避けて行ってるのにもかかわらず、展示替えで休みなんです。
それでも、心優しいえほんの郷の方々が入れてくれました。


やっぱり絵本には癒されます。
一日中ゆっくり絵本を読んでると楽しいだろうなぁ~
ゆうぽんは、布のおもちゃで遊んだり、何冊か読んであげただけ。
あなたは、家ではしっかり聞くのに、よそじゃだめなのね。
楽しい一日でした♪
前の日から、友達と木城に行こうと約束をしていたので行ってきました。
『木城えほんの郷』へ。
行く前に、そば道場というお蕎麦屋さんで早めのお昼を食べて。
冷汁そばを食べました。
やっぱり冷汁にはごはんがいいな♪って私的には・・・
でも、おいしかったです!
それからえほんの郷へ。
すると、休館日という看板・・・・・(*ToT)
私が行く時は、毎回こんな感じです。
月曜日は避けて行ってるのにもかかわらず、展示替えで休みなんです。
それでも、心優しいえほんの郷の方々が入れてくれました。


やっぱり絵本には癒されます。
一日中ゆっくり絵本を読んでると楽しいだろうなぁ~
ゆうぽんは、布のおもちゃで遊んだり、何冊か読んであげただけ。
あなたは、家ではしっかり聞くのに、よそじゃだめなのね。
楽しい一日でした♪
Posted by ゆずっこ at
13:43
│Comments(1)
2009年09月01日
宅急便。
今日から9月ですねぇ~
あっという間に夏休みも終わりに近づきました。
ゆうぽんの夏休みは2日まで。
明日は、どっか遊びに連れていかねば・・・
今日は、朝から宅急便がやってきました。

なしが、大きな段ボールで送られてきました。
パパの実家から。
どうもありがとうございます♪
しかも梨のデカさが半端ない(@_@;)
今年の夏は、梨がすごく食べたい気分で。
パパの実家に帰ってた時も毎日梨を食べてました。
在庫がなくなったので、おいしい梨を送ってもらったんです(●^o^●)
お盆に持って帰った梨よりデカくなってました。
みずみずしくておいしいんですよね。
あ~また食べたくなっちゃった(。→ˇ艸←)ププッ
あっという間に夏休みも終わりに近づきました。
ゆうぽんの夏休みは2日まで。
明日は、どっか遊びに連れていかねば・・・
今日は、朝から宅急便がやってきました。

なしが、大きな段ボールで送られてきました。
パパの実家から。
どうもありがとうございます♪
しかも梨のデカさが半端ない(@_@;)
今年の夏は、梨がすごく食べたい気分で。
パパの実家に帰ってた時も毎日梨を食べてました。
在庫がなくなったので、おいしい梨を送ってもらったんです(●^o^●)
お盆に持って帰った梨よりデカくなってました。
みずみずしくておいしいんですよね。
あ~また食べたくなっちゃった(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by ゆずっこ at
23:40
│Comments(3)