
2012年06月25日
幼稚園以来のお泊まり。
こんばんは。
雨が続きますねぇ~
湿度が高くてじめじめしてます。
今日は、ミニバレーだったんだけど
体育館が湿気で汗だくでした。
今日は他の幼稚園との練習試合でした。
勝ったり、負けたりと・・・・もっと私頑張らなきゃ!
先週の週末ですが、ゆうぽんお泊まり行ってきました。
青少年研修センターから1泊2日で募集が来てました。
学校からもらってきたプリントを見て、これいいかもと思い
応募してたんです。

通知が来て、キャンセル2番でした。
でも何日か後に電話が来て、キャンセルが出たので
繰り上げ当選になりました。との事。
ゆうぽんに話すと、初めは『え~嫌だ』とか言ってたんですが
木の枝でキーホルダー作りとかあるみたいよと言うところっと
「そしたら行く」と返事。
鹿児島県内から40名だったので、もちろん知ってる子はいないだろうと
覚悟してました。(応募は4倍の160名以上あったそうです。ラッキーでした。)
でも、ゆうぽんには新しい友達を作ってほしいし、いろんな経験をしてきて
ほしかった。
当日はあいにくの雨。

1泊分の荷物を頑張って持って行きました。
行って見れば、1年生は4人程。
ゆうぽんは、身長が低いので一番小さかった。
同じ学校の子もいなかったみたい。
ドキドキだっただろうねぇ~
出会いのつどいがあった後、子供達は体育館へ移動。
レクレーションをしました。
その間、親は簡単な説明を受け子供の様子を少し覗いて
解散となりました。

班ごとに別れて、先生が「前、後ろ、右、左」と
いろいろ言う言葉の反対の動作をするというゲーム。
1年生~6年生が入り混じっててゆうぽん小さいから前の
お姉さんがかがんでくれてました。
お風呂の髪洗った後大丈夫かな?
朝は6時に起きれるかなぁ~?
ごはんは食べれるかなぁ~?
いろんな心配がありました。
きゅうぽんも、ゆうぽんがいないからさみしそうでした。
いつも泣かされるんだけど、いないと寂しいんだろうね。
次の日お昼前に迎えにいきました。
土曜、日曜と雨だったので、外での予定を体育館での遊びに
変更。小運動会とかあったみたいです。
お風呂では、同じ班のお姉ちゃんたちに髪を洗ってもらったり、
一緒に川の字で寝たりしたそうです。
みんなが色々とお世話してくれたみたいでゆうぽん楽しかったみたいです。
研修センターの所長さんから、
『よく1年生なのに出されましたね。』と言われました。
『ぼくの娘だったらまだ出せないかな』と・・・
かわいい子には旅をさせろって言うじゃないですか!!
無事に終わって良かったです。
お世話になった先生と。

帰りは、ご褒美に焼き肉食べて帰りました。
お疲れで目があいてないゆうぽん。

雨が続きますねぇ~
湿度が高くてじめじめしてます。
今日は、ミニバレーだったんだけど
体育館が湿気で汗だくでした。
今日は他の幼稚園との練習試合でした。
勝ったり、負けたりと・・・・もっと私頑張らなきゃ!
先週の週末ですが、ゆうぽんお泊まり行ってきました。
青少年研修センターから1泊2日で募集が来てました。
学校からもらってきたプリントを見て、これいいかもと思い
応募してたんです。

通知が来て、キャンセル2番でした。
でも何日か後に電話が来て、キャンセルが出たので
繰り上げ当選になりました。との事。
ゆうぽんに話すと、初めは『え~嫌だ』とか言ってたんですが
木の枝でキーホルダー作りとかあるみたいよと言うところっと
「そしたら行く」と返事。
鹿児島県内から40名だったので、もちろん知ってる子はいないだろうと
覚悟してました。(応募は4倍の160名以上あったそうです。ラッキーでした。)
でも、ゆうぽんには新しい友達を作ってほしいし、いろんな経験をしてきて
ほしかった。
当日はあいにくの雨。

1泊分の荷物を頑張って持って行きました。
行って見れば、1年生は4人程。
ゆうぽんは、身長が低いので一番小さかった。
同じ学校の子もいなかったみたい。
ドキドキだっただろうねぇ~
出会いのつどいがあった後、子供達は体育館へ移動。
レクレーションをしました。
その間、親は簡単な説明を受け子供の様子を少し覗いて
解散となりました。

班ごとに別れて、先生が「前、後ろ、右、左」と
いろいろ言う言葉の反対の動作をするというゲーム。
1年生~6年生が入り混じっててゆうぽん小さいから前の
お姉さんがかがんでくれてました。
お風呂の髪洗った後大丈夫かな?
朝は6時に起きれるかなぁ~?
ごはんは食べれるかなぁ~?
いろんな心配がありました。
きゅうぽんも、ゆうぽんがいないからさみしそうでした。
いつも泣かされるんだけど、いないと寂しいんだろうね。
次の日お昼前に迎えにいきました。
土曜、日曜と雨だったので、外での予定を体育館での遊びに
変更。小運動会とかあったみたいです。
お風呂では、同じ班のお姉ちゃんたちに髪を洗ってもらったり、
一緒に川の字で寝たりしたそうです。
みんなが色々とお世話してくれたみたいでゆうぽん楽しかったみたいです。
研修センターの所長さんから、
『よく1年生なのに出されましたね。』と言われました。
『ぼくの娘だったらまだ出せないかな』と・・・
かわいい子には旅をさせろって言うじゃないですか!!
無事に終わって良かったです。
お世話になった先生と。

帰りは、ご褒美に焼き肉食べて帰りました。
お疲れで目があいてないゆうぽん。

Posted by ゆずっこ at
22:33
│Comments(2)
2012年06月19日
台風は・・・
こんにちは。
台風の影響はでてますか?
鹿児島市内は、雨もやんで一時晴れ間でました。
台風は通過したのかな?
台風5号もきてるみたいだから気を付けないといけませんね。
早めの対策を!
ゆうぽんは、学校が休校になるか期待してましたが、
通常通りというメールが学校から来てがっかりしてました。
でもみんなと遊べるからいいかって楽しく行きました。
こないだの週末は、cafeでイベントがあったので行ってきました。
お目当ては、こどもフリマへ。
ここのお子さんが、使わなくなったおもちゃを出してました。

りかちゃんのお人形は違いますが、他は全部GETしてきたおもちゃです。
りかちゃんのおとうさん(イス付き)150円、りかちゃんの洋服セット100円、
シルバニアファミリーセットで150円、お父さんの服80円、
後ろのピクニックバッグ100円でした。
全部で600円しないぐらいでした。
すごくお手頃価格でビックリでした。
りかちゃんや、ちいさな女の子妹かな?の人形も売ってました。
ブランコは、最初に買ってくれた人にプレゼントということでいただきました。
またお店に行きたいです♪
日曜日は、イオンで用事を済ませて早めのランチ。

イオン店内に入っている焼き肉ヨコムラさん。
友達からおいしかったと聞いてたので行ってきました。
ランチメニューを頼んで、食べました。
お肉が分厚くて、柔らかくておいしかったです!!
食べ終わった後、お店を出たらすごい人が並んでました。
今度は、早めのディナーで行きたいな♪
そして、雨も降ってたのでカラオケに行ってきました。
3時間みっちり唄ってきました。

きゅうぽんもゆずの『虹』を熱唱してきました。
台風の影響はでてますか?
鹿児島市内は、雨もやんで一時晴れ間でました。
台風は通過したのかな?
台風5号もきてるみたいだから気を付けないといけませんね。
早めの対策を!
ゆうぽんは、学校が休校になるか期待してましたが、
通常通りというメールが学校から来てがっかりしてました。
でもみんなと遊べるからいいかって楽しく行きました。
こないだの週末は、cafeでイベントがあったので行ってきました。
お目当ては、こどもフリマへ。
ここのお子さんが、使わなくなったおもちゃを出してました。

りかちゃんのお人形は違いますが、他は全部GETしてきたおもちゃです。
りかちゃんのおとうさん(イス付き)150円、りかちゃんの洋服セット100円、
シルバニアファミリーセットで150円、お父さんの服80円、
後ろのピクニックバッグ100円でした。
全部で600円しないぐらいでした。
すごくお手頃価格でビックリでした。
りかちゃんや、ちいさな女の子妹かな?の人形も売ってました。
ブランコは、最初に買ってくれた人にプレゼントということでいただきました。
またお店に行きたいです♪
日曜日は、イオンで用事を済ませて早めのランチ。

イオン店内に入っている焼き肉ヨコムラさん。
友達からおいしかったと聞いてたので行ってきました。
ランチメニューを頼んで、食べました。
お肉が分厚くて、柔らかくておいしかったです!!
食べ終わった後、お店を出たらすごい人が並んでました。
今度は、早めのディナーで行きたいな♪
そして、雨も降ってたのでカラオケに行ってきました。
3時間みっちり唄ってきました。

きゅうぽんもゆずの『虹』を熱唱してきました。
Posted by ゆずっこ at
11:21
│Comments(0)
2012年06月15日
雨・雨・雨
こんにちは。
今日の鹿児島は一日雨です。
昨日は、朝から桜島噴火で鹿児島市内に灰が降って
パパは会社にもうすぐ着く所で降灰にあったみたいです。
今週もあっという間にもう金曜日です。
ランチ会行ったり、幼稚園行ったり、ミニバレー行ったり、
学校行ったりと毎日出掛けてました。
この雨の日に何もなくて良かった。
幼稚園では、きゅうぽんの未就園児に行きました。
今月は七夕飾りをつくろうでした。
雨が降ってましたが月1回の行事で先月は行けなかったので
カッパを着せて歩いて行きました。

運動、リズム体操、年長さんの発表会、七夕飾り作成でした。
雨だったから人は少ないかなぁ~と思ってたけどそうでもなく・・・
これは今年も入園受付日は多いかな。
ミニバレーに行った日は、帰りにパン屋さんへ。
パン工場直売の所で、たくさんのパンが安くで買えます。

このパンたくさん入って130円です。
他にも菓子パン詰め合わせとか、食パン、総菜パン
色々あります。
そして、きゅうぽんに靴をプレゼント。
靴が小さくなったので、買ってあげました。

何でこんなにタンクトップが似合うのかしら(。→ˇ艸←)ププッ

家の中で走り回ってました。
ゆうぽんもほしかったみたい・・・
ゆうぽんはちょっとやめた方がいんじゃない?
と、説得しました。
電車オタクですわ。
今日の鹿児島は一日雨です。
昨日は、朝から桜島噴火で鹿児島市内に灰が降って
パパは会社にもうすぐ着く所で降灰にあったみたいです。
今週もあっという間にもう金曜日です。
ランチ会行ったり、幼稚園行ったり、ミニバレー行ったり、
学校行ったりと毎日出掛けてました。
この雨の日に何もなくて良かった。
幼稚園では、きゅうぽんの未就園児に行きました。
今月は七夕飾りをつくろうでした。
雨が降ってましたが月1回の行事で先月は行けなかったので
カッパを着せて歩いて行きました。

運動、リズム体操、年長さんの発表会、七夕飾り作成でした。
雨だったから人は少ないかなぁ~と思ってたけどそうでもなく・・・
これは今年も入園受付日は多いかな。
ミニバレーに行った日は、帰りにパン屋さんへ。
パン工場直売の所で、たくさんのパンが安くで買えます。

このパンたくさん入って130円です。
他にも菓子パン詰め合わせとか、食パン、総菜パン
色々あります。
そして、きゅうぽんに靴をプレゼント。
靴が小さくなったので、買ってあげました。

何でこんなにタンクトップが似合うのかしら(。→ˇ艸←)ププッ

家の中で走り回ってました。
ゆうぽんもほしかったみたい・・・
ゆうぽんはちょっとやめた方がいんじゃない?
と、説得しました。
電車オタクですわ。
Posted by ゆずっこ at
16:24
│Comments(0)
2012年06月12日
ボール蹴り。
こんにちは。
今日は朝からすごい雨でした。
昼前にピタッと止みました。
先週末は、小学校のリサイクル運動が朝からありました。
新聞紙や段ボール等を近所から集めてくる。
廃品回収と同じですね。学校からもらってきたプリントに
おかし件がついていたのでそれ目当てで。
お手伝いをしないと貰えなかったので、
自分の家から新聞紙を持って行って、近所の玄関に
置いてないか見て回る仕事。
うまい棒を1本いただいて帰りました。
そして家族でお出掛け。
ブログで見つけた喫茶店のイベントへ行ってみると
なにもやっている様子がなくブログを見ると来週でした。
私の見間違い。
ブログで見たフレンチトーストがおいしそうだったので、
お持ち帰りでお願いしました。
写真も撮れず車の中で食べてしまいました。
甘くておいしかった~
そして、外で遊んできました。

県庁そばの芝生で遊びました。
ボール蹴りをして遊びました。

お姉ちゃんは、走り回って運動。

駐車場空車ですよ!

たくさん遊んだ後、県庁の展望台へ行ってきました。
曇ってたから桜島も見えず・・・
お茶休憩しました。
曇ってたけど紫外線は強かったらしく首元ヒリヒリでした。
今日は朝からすごい雨でした。
昼前にピタッと止みました。
先週末は、小学校のリサイクル運動が朝からありました。
新聞紙や段ボール等を近所から集めてくる。
廃品回収と同じですね。学校からもらってきたプリントに
おかし件がついていたのでそれ目当てで。
お手伝いをしないと貰えなかったので、
自分の家から新聞紙を持って行って、近所の玄関に
置いてないか見て回る仕事。
うまい棒を1本いただいて帰りました。
そして家族でお出掛け。
ブログで見つけた喫茶店のイベントへ行ってみると
なにもやっている様子がなくブログを見ると来週でした。
私の見間違い。
ブログで見たフレンチトーストがおいしそうだったので、
お持ち帰りでお願いしました。
写真も撮れず車の中で食べてしまいました。
甘くておいしかった~
そして、外で遊んできました。

県庁そばの芝生で遊びました。
ボール蹴りをして遊びました。

お姉ちゃんは、走り回って運動。

駐車場空車ですよ!

たくさん遊んだ後、県庁の展望台へ行ってきました。
曇ってたから桜島も見えず・・・
お茶休憩しました。
曇ってたけど紫外線は強かったらしく首元ヒリヒリでした。
Posted by ゆずっこ at
14:37
│Comments(0)
2012年06月07日
集中してます。
こんばんは。
今日は天気いいはずだったのに朝から曇ってて
しかも昼ごろ雨降り出すし・・・
結構降ったから少しは灰が流れたかな?
昨日は暑いくらいに天気が良かったのに。
ミニバレーがあったけどかなり汗だくでした。
今朝もゆうぽん泣いて登校。
時間ギリギリになって髪型を三つ編みにしてほしいと
言いだし・・・
友達待ってるから明日ねって言ったけど
三つ編みがいいらしく泣きだすし。
友達には先に行ってもらって、説得し二つ結びで
行きました。
マイペース過ぎるゆうぽん。
頑張れ~
別に学校が嫌で行きたくない訳ではないみたい。
朝からせかされるからかなぁ~
きゅうぽんの方は、ゆうぽんのビーズで遊んでます。
初めてさせたんだけど悪戦苦闘しておりました。
ピンセットの使い方がいまいちわからず頑張ってました。

今日は天気いいはずだったのに朝から曇ってて
しかも昼ごろ雨降り出すし・・・
結構降ったから少しは灰が流れたかな?
昨日は暑いくらいに天気が良かったのに。
ミニバレーがあったけどかなり汗だくでした。
今朝もゆうぽん泣いて登校。
時間ギリギリになって髪型を三つ編みにしてほしいと
言いだし・・・
友達待ってるから明日ねって言ったけど
三つ編みがいいらしく泣きだすし。
友達には先に行ってもらって、説得し二つ結びで
行きました。
マイペース過ぎるゆうぽん。
頑張れ~
別に学校が嫌で行きたくない訳ではないみたい。
朝からせかされるからかなぁ~
きゅうぽんの方は、ゆうぽんのビーズで遊んでます。
初めてさせたんだけど悪戦苦闘しておりました。
ピンセットの使い方がいまいちわからず頑張ってました。

Posted by ゆずっこ at
21:53
│Comments(3)
2012年06月04日
山形屋ツアー
こんばんは。
今日は2回目の更新。
今日は、ゆうぽん学校お休みだったので
お友達と山形屋へ行くことにしました。
鹿児島へ来て2回程行きましたが、よくわからず。
用事だけ済ませて帰ってた気がする・・・
今回は、ジモティーヌさんも一緒だったので
おいしい所とか、鹿児島で有名な所とか教えてもらいました。
まず着いたらお昼を食べに食堂へ。
ここのやきそばがおいしいというので食べてみました。

手前が普通のやきそば。
奥が大盛りのやきそば。
普通でもけっこうなボリュームでした。
あんかけやきそばになっていて、各テーブルには
三杯酢がおいてありました。
これをかけて食べるそうです!

たっぷりかけていただきました。
すっごく美味しかった。
酢がかかってるので食欲をそそりますね。
大盛りでもペロッと食べちゃうかも。
その後、子供達は『プチ熊』という小さな白熊を食べました。
食べ終わったら、屋上へ。

小さな乗り物がたくさんありました。
昔のデパートって感じで懐かしかったです。
遊んだ後は、おもちゃ売り場へ行ってまた遊びました。

しばらく遊んだ後、地下へ。
金生饅頭、ローストチキンなどオススメな所を教えてもらい
帰りました。
今度は、子供がいないときにゆっくり来たいな♪
家に帰ってしばらくしたら・・・
噴火情報のメールが来たと思ったら・・・・

黒い雲がやってきたと思ったら一気に暗くなり
雨のように灰が降ってきました。
下の駐車場の車は灰で真っ黒。
明日は大雨でも降って灰を洗い落としてほしいな♪
今日は2回目の更新。
今日は、ゆうぽん学校お休みだったので
お友達と山形屋へ行くことにしました。
鹿児島へ来て2回程行きましたが、よくわからず。
用事だけ済ませて帰ってた気がする・・・
今回は、ジモティーヌさんも一緒だったので
おいしい所とか、鹿児島で有名な所とか教えてもらいました。
まず着いたらお昼を食べに食堂へ。
ここのやきそばがおいしいというので食べてみました。

手前が普通のやきそば。
奥が大盛りのやきそば。
普通でもけっこうなボリュームでした。
あんかけやきそばになっていて、各テーブルには
三杯酢がおいてありました。
これをかけて食べるそうです!

たっぷりかけていただきました。
すっごく美味しかった。
酢がかかってるので食欲をそそりますね。
大盛りでもペロッと食べちゃうかも。
その後、子供達は『プチ熊』という小さな白熊を食べました。
食べ終わったら、屋上へ。

小さな乗り物がたくさんありました。
昔のデパートって感じで懐かしかったです。
遊んだ後は、おもちゃ売り場へ行ってまた遊びました。

しばらく遊んだ後、地下へ。
金生饅頭、ローストチキンなどオススメな所を教えてもらい
帰りました。
今度は、子供がいないときにゆっくり来たいな♪
家に帰ってしばらくしたら・・・
噴火情報のメールが来たと思ったら・・・・

黒い雲がやってきたと思ったら一気に暗くなり
雨のように灰が降ってきました。
下の駐車場の車は灰で真っ黒。
明日は大雨でも降って灰を洗い落としてほしいな♪
Posted by ゆずっこ at
23:12
│Comments(0)
2012年06月04日
過酷な半日。
おはようございます。
今日は、曇ってますね。
そろそろ梅雨入りかな?
昨日は、ゆうぽんの日曜参観でした。
普通の参観日だったら1時間なんだけど、
昨日の日曜参観は・・・
朝、子供と一緒に8時までに登校。
1~2時間目授業。
3時間目は、体育館で校長先生の講和。
4時間目授業。
子供と一緒に下校。
もう帰ったのが13時過ぎてました。
めちゃくちゃお腹すいたのと、立ち疲れでくたくたでした。
1時間目は、体育。
6年生との合同体育で、ボールリレーや綱引きを
一緒にやってました。
ゆうぽんのクラスは、どちらも1位でした。
これは、運動会楽しみ♪
2時間目は算数。
たしざんの授業でした。
期待していた手は挙がらず・・・・
3時間目は校長のお話。
イスに座れてホッとする。
やっと4時間目。
最後は国語。

授業中にパパがカメラを向けるとこのポーズ。
集中してないじゃん。
大丈夫か?娘よ?

国語ではたくさん手を挙げてました。
3回も当てられてた!!

参観日も無事に終わってくたくたで帰りました。
毎日4時間授業してからの給食。
長いなぁ~お腹すくだろうなぁ~
お疲れ様でした。
今日は、お休みなので家で朝から
きゅうぽんとケンカしてます(。→ˇ艸←)ププッ
今日は、曇ってますね。
そろそろ梅雨入りかな?
昨日は、ゆうぽんの日曜参観でした。
普通の参観日だったら1時間なんだけど、
昨日の日曜参観は・・・
朝、子供と一緒に8時までに登校。
1~2時間目授業。
3時間目は、体育館で校長先生の講和。
4時間目授業。
子供と一緒に下校。
もう帰ったのが13時過ぎてました。
めちゃくちゃお腹すいたのと、立ち疲れでくたくたでした。
1時間目は、体育。
6年生との合同体育で、ボールリレーや綱引きを
一緒にやってました。
ゆうぽんのクラスは、どちらも1位でした。
これは、運動会楽しみ♪
2時間目は算数。
たしざんの授業でした。
期待していた手は挙がらず・・・・
3時間目は校長のお話。
イスに座れてホッとする。
やっと4時間目。
最後は国語。

授業中にパパがカメラを向けるとこのポーズ。
集中してないじゃん。
大丈夫か?娘よ?

国語ではたくさん手を挙げてました。
3回も当てられてた!!

参観日も無事に終わってくたくたで帰りました。
毎日4時間授業してからの給食。
長いなぁ~お腹すくだろうなぁ~
お疲れ様でした。
今日は、お休みなので家で朝から
きゅうぽんとケンカしてます(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by ゆずっこ at
08:51
│Comments(0)