
2011年06月28日
楽しかったぁ~
こんにちは。
雨が止んだと思ったら毎日蒸し暑い日が続いてますね。
日差しが強くて、夏が心配です。
さてさて、日曜日に行ってきました♪
ゆずのコンサートin鹿児島。
4月に福岡であったコンサートの追加公演。
4月は、震災後だったのでコンサート自体あるか危ぶまれたんですが、
歌を届けようということでありました。
予定を大幅変更して、照明やトラックの数を減らしてシンプルにありました。
今回は、追加公演で通常のコンサートに戻そうと初めから
計画していた演出でありました。
もう、感動しーの、笑いありーので楽しかったですよ~
13列目だったんだけど、鹿児島アリーナは会場が狭いのでものすごく
ステージが近くて、肉眼ではっきりゆずの二人を観ることが出来ました。
通路側だったので、ゆうぽんもよく見えて楽しんでもらえました。

タオルが今回のツアータオルじゃないですけど・・・
Tシャツは持ってきてたのに、タオルを前回のと間違えて持ってきてました。
今回は、きゅうぽんを置いてコンサートへ。
私の両親も鹿児島へ一緒に行き、デパートで子守をしてもらいました。
こちらは、こんな所へ行ってました。

市電で鹿児島中央駅へ行き、新幹線を観てきたみたいです。
新幹線を見てたら、運転士さんが降りてきて帽子を貸してくれたそうです。
そして、つばめやさくらが乗ったカードも貰ったみたいです♪
もう新幹線好きのきゅうぽんは興奮してたみたいですよ!
良かったねぇ~
日帰りだったけど、お互い楽しい思いをした一日でした\(^o^)/
雨が止んだと思ったら毎日蒸し暑い日が続いてますね。
日差しが強くて、夏が心配です。
さてさて、日曜日に行ってきました♪
ゆずのコンサートin鹿児島。
4月に福岡であったコンサートの追加公演。
4月は、震災後だったのでコンサート自体あるか危ぶまれたんですが、
歌を届けようということでありました。
予定を大幅変更して、照明やトラックの数を減らしてシンプルにありました。
今回は、追加公演で通常のコンサートに戻そうと初めから
計画していた演出でありました。
もう、感動しーの、笑いありーので楽しかったですよ~
13列目だったんだけど、鹿児島アリーナは会場が狭いのでものすごく
ステージが近くて、肉眼ではっきりゆずの二人を観ることが出来ました。
通路側だったので、ゆうぽんもよく見えて楽しんでもらえました。

タオルが今回のツアータオルじゃないですけど・・・
Tシャツは持ってきてたのに、タオルを前回のと間違えて持ってきてました。
今回は、きゅうぽんを置いてコンサートへ。
私の両親も鹿児島へ一緒に行き、デパートで子守をしてもらいました。
こちらは、こんな所へ行ってました。

市電で鹿児島中央駅へ行き、新幹線を観てきたみたいです。
新幹線を見てたら、運転士さんが降りてきて帽子を貸してくれたそうです。
そして、つばめやさくらが乗ったカードも貰ったみたいです♪
もう新幹線好きのきゅうぽんは興奮してたみたいですよ!
良かったねぇ~
日帰りだったけど、お互い楽しい思いをした一日でした\(^o^)/
Posted by ゆずっこ at
14:50
│Comments(0)
2011年06月19日
参観日♪
こんばんは。
毎日雨や雷嫌ですねぇ~
今日は日曜参観の日でした。
父の日なので、普段これないパパが参観しました。
ゲームをしたり、糸電話をしたりと楽しそうでした♪
絵やハンガーのプレゼントもあってすごくパパ嬉しそうでした。

帰りに味噌カツを食べて帰りました。
久しぶりに美味しかった~
今日は、のど自慢に私の父の妹の娘さんが出場してました。
小さい時しか見てないので、大学生になった姿を見てビックリ!!
大きくなったなぁ~と思って。
しかも、合格してたし。
チャンピオンにはなれなかったけど、いい思い出だったね。
毎日雨や雷嫌ですねぇ~
今日は日曜参観の日でした。
父の日なので、普段これないパパが参観しました。
ゲームをしたり、糸電話をしたりと楽しそうでした♪
絵やハンガーのプレゼントもあってすごくパパ嬉しそうでした。

帰りに味噌カツを食べて帰りました。
久しぶりに美味しかった~
今日は、のど自慢に私の父の妹の娘さんが出場してました。
小さい時しか見てないので、大学生になった姿を見てビックリ!!
大きくなったなぁ~と思って。
しかも、合格してたし。
チャンピオンにはなれなかったけど、いい思い出だったね。
Posted by ゆずっこ at
22:52
│Comments(0)
2011年06月02日
嬉しいプレゼント
こんばんは。
慌ただしい日が続いてましたが少しは落ち着きました。
幼稚園のミニバレー大会がありました。
なんと!優勝してしまいました。
嬉しいとビックリで練習頑張って良かった\(^o^)/
今日はゆうぽんも、体操教室で竹馬、鉄棒居残りで頑張りました。
きゅうぽんいるからべったりついて見ることはできないけど、
今日は、初めて居残りしてじっくり練習についてあげることができました。
話は変わりますが、先月の参観日にゆうぽんからプレゼントを戴きました。

似顔絵と写真、冷蔵庫につけるマグネットをもらったんだけど、
マグネットは紙ねんどが重くなって文鎮になってました。
毎年似顔絵もらうけど、年齢が上がるにつれて絵も変わるんだなぁ~
上手いとはいえないけど、特徴つかんでるっていうのかな?
一生懸命描いたのが伝わります。
それと、頑張って作ったスクラップ。
作品展に出しました。
そしたら素敵な参加賞をいただいて^m^

難しいことは出来ないけど、スタンプ押したり、写真を貼ったりは
できるので頑張って一緒に作りました。
参加賞をもらってすんごく喜んでました!
自分にお花やリボンが貰えたことがすごく嬉しかったみたい。
また作ろうって言ってました!

慌ただしい日が続いてましたが少しは落ち着きました。
幼稚園のミニバレー大会がありました。
なんと!優勝してしまいました。
嬉しいとビックリで練習頑張って良かった\(^o^)/
今日はゆうぽんも、体操教室で竹馬、鉄棒居残りで頑張りました。
きゅうぽんいるからべったりついて見ることはできないけど、
今日は、初めて居残りしてじっくり練習についてあげることができました。
話は変わりますが、先月の参観日にゆうぽんからプレゼントを戴きました。

似顔絵と写真、冷蔵庫につけるマグネットをもらったんだけど、
マグネットは紙ねんどが重くなって文鎮になってました。
毎年似顔絵もらうけど、年齢が上がるにつれて絵も変わるんだなぁ~
上手いとはいえないけど、特徴つかんでるっていうのかな?
一生懸命描いたのが伝わります。
それと、頑張って作ったスクラップ。
作品展に出しました。
そしたら素敵な参加賞をいただいて^m^

難しいことは出来ないけど、スタンプ押したり、写真を貼ったりは
できるので頑張って一緒に作りました。
参加賞をもらってすんごく喜んでました!
自分にお花やリボンが貰えたことがすごく嬉しかったみたい。
また作ろうって言ってました!

Posted by ゆずっこ at
21:57
│Comments(0)