› ひまわりチャン。 › 2012年09月

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年09月24日

イベント♪

朝晩寒いぐらいになってきました。
風邪ひいてませんか?


週末はイベントへ行ってきました。
鹿児島のテレビ局のイベントへ。






『トータルテンボス』と『Hi-Hi』が来てました。






鹿児島のヒーロー「薩摩剣士隼人」が来てました。





「やっせんぼう」






フジテレビ系列の番組のセットも来てました。

ペケ×ポンの回転テーブル




このテーブル120cm以上でないと出来なかったので、
ゆうぽんの代わりに私が体験してきました。
実は昨年からしたかった。今回は人が少なかったので私が体験。
番組の回転速度より3分の1の速度だったので目は回らなかった。


オカザイル。




タモリさん。





KTSのキャラクターと。
EPSONさんでプリントアウトしてくれました。






鹿児島では有名なタレントさん?
FNSの27時間?26時間テレビの全国アナウンサーの
うたうまカラオケで出場した「たまりさん」です。
すごい鹿児島弁でお話をする楽しい方ですよ!






昨年引っ越してきて初めて来たイベント。
もう1年たったんだなぁ~と実感しました。
  


Posted by ゆずっこ at 21:12Comments(0)

2012年09月21日

ゆずじゃん!

今日は予定なしの日だったので久し振りに
ドンキに行ってきた。

きゅうぽん暴れてゆっくり見れるはずもなく。
早々とほしいのだけ買って出ました。


となりには大きなハンズマンが建設中!
早く出来ないかなぁ~楽しみ♪


帰りに寄ったローソンでゆずがいた!!
キャンペーン中だった。
ゆずメロンパンにはちょっと手が出ず、
からあげクンのゆずこしょう味を買いました。





ゆず胡椒がピリッと効いてておいしかった!
子供には辛いかも。




夏色も店内に流れてたし、ゆずのアナウンスも
聞けたしラッキーでした。
早くライブ行きたいなぁ~




  


Posted by ゆずっこ at 14:06Comments(0)

2012年09月20日

がんばったど~

こんにちは。
今日は、曇り空。

朝晩急に涼しくなりました。
朝は寒いぐらいで、寒がりの私はタオルケットにくるまって
おります。
毛布が恋しい季節になってきました。


昨日は、ゆうぽん怒って学校から帰ってきました。




ゆうぽんこれいらない。
もらったファイルもぐちゃぐちゃにしたからと・・・・・

??????

意味わからず、賞状貰ってすごいじゃん!!
しかも硬筆じゃんよ~
銀賞とかすごいんだよ!!と言ったのに

彼女は、金賞の商品が自由帳だったみたい。
しかもシール付き。
これがもらえずに怒ってたみたい。

来年頑張ればいいじゃん。
賞状もらえない子だっているんだよ!と説明。


ゆうぽんのクラスは優秀だったみたいで、入賞してたみたい。
毎日先生がひらがなを宿題で出してくれたおかげです。
ほんと先生には感謝。


そして、相変わらずのきゅうぽん。
昨日は、またまた車が渋滞してました。
ほんと並べるの好きだよねぇ~



  


Posted by ゆずっこ at 14:41Comments(0)

2012年09月18日

連休に台風

こんにちは。

3連休はどう過ごしましたか?
台風は大丈夫でしたか?

風が強かったですねぇ~
うちのベランダのスリッパが片方飛ばされてました。
1階に落ちてましたが・・・


台風で連休の計画が狂いましたが楽しい毎日を送れました。


連休に島へ行く予定でしたが、断念してサイクリングへ。
吹上浜公園へ行って自転車借りてサイクリングしました。
以前は、すごい人で自転車も待ちの状態だったけど、
今回は、人もガラガラで自転車選び放題でした。


台風前だから人もいなかったのかな?
午後から雨の予報だったので、午前中勝負で楽しみました。


















サイクリングしながら、学校に持っていく松ぼっくりや、どんぐりを拾いました。
松の木がたくさんあって松ぼっくりもたくさんありました。
喜んで拾っていたら毛虫を発見!!!毛虫を見てもう松の木には近づけませんでした。






1時間半ぐらいでしょうか?雨が降り出して急いでゴール地点へ。
予測していたので取りあえず公園周辺回れて良かったです。
ゆうぽんの小学校では、3年生まで自転車禁止なので公園でガマン。


イオンにも2日連続で行きました。
台風来るのに・・・
2日目は、帰ろうとしたらすごい雨風でした。
室内にいたからまったく気付かず・・・






昨日は、雨が降ったり、止んだり、晴れたりと変な天気でした。





家ではDSに夢中の2人。
午後からお出掛け。

車に乗ってる時に見かけた虹。
すっごいはっきりした虹でした。









ゆず『虹』より
♪ 雨上がりの空に そっと架かる虹の橋

まさにこの詞ぴったりでした。


さぁ~、今週も頑張らなきゃ!!  


Posted by ゆずっこ at 11:36Comments(0)

2012年09月14日

台風接近中

こんにちは。
今日も蒸し暑い一日です。

もう金曜日ですねぇ~早い!
しかも3連休ですよ。
あ~行きたいとこあったけど台風が接近中なら
無理かもなぁ~
行きたかったけど・・・(*/□\*)
明日の天気次第で考えよう!


そうそう、
先週の土曜日は、知覧に行った話をしましたが、夜はゆうぽんのクラスの
懇親会へ行ってきました。
鹿児島の夜の街へは中々いかないので楽しいですねぇ~
しかも天文館とかあまりいかないので、ここにこの店あったんだぁ~と
勉強になります。

先生も来たんですよ!クラスでのいろんな話をしてくれました。

ま~久し振りに3時間飲み放題にフレンチフルコース良かったですよ~
ビールに始まり、カクテル、ワインと・・・・ずっと最後までワインでした。
家飲みをあまりしないのに飲める自分が怖い(@_@;)


クラスのお母さん達の名前も知らないまま二次会へ行く私。
仲良くなりたいのもあって行ってきました。

飲み会に来てた人の中で私が最年少でした。
でも、みんなそんなに変わらないんですけどね!
ということで、いつしか私の呼び名は『ペヤング』ですよ!!!
参観日で会うときは、カトチャンペを合言葉に。だって。

二次会は、韓国料理のお店だったんだけど、すごくおしゃれなお店で
また飲み放題でした。
マッコリ、黒糖焼酎、カクテルとまた飲んじゃいました。
ケロッとしてる自分がこわかった。
でも、お母さん達の名前も覚えられたしいい機会でした。


飲みに行く前には、ウコンの力を飲んできなさいと言われ
これまた勉強になりました。
次の日残らないそうですよ!!


私の話はいいとして最近のきゅうぽん。





この写真をみただけじゃわからないかな?










前々から耳を入れるのは得意でしたが、最近毎日のように
耳が常に入っております。
初めて観る人は、「えっ」てなりますよね。
一つの特技です。

耳はふにゃふにゃに柔らかいですよ~気持ちがいいくらい。
何歳まで耳に入れられるんだろう?


そして、うちのおもちゃのトミカたち。






何の渋滞?どちらへ行かれるのかしら?  


Posted by ゆずっこ at 15:50Comments(0)

2012年09月12日

まだまだ暑いですね。

こんにちは。

夏休みが終わってもまだまだ暑い日が続きますね。

学校も始まってホッとすると思いきや、
役員の集まりやら、PTAの挨拶運動とかで
出事が多いです。

挨拶運動は、7時25分学校へ集合して正門で子供達に
あいさつ。
その日は、未就園児のクラブもあったので疲れた。

幼稚園では、きゅうぽん暴走。
いつもクラブが終わった後、園庭で遊ばないように急いで帰るんですが、
その日は、お友達になった方と携帯番号交換してたらその隙に園庭へ
突っ走っていってしまった・・・・


ここの遊具は、大人が登っても狭くて入りにくいので大変!!
しかもきゅうぽん一番高い所へ登るし・・・(;>_<;)

降り方がわからず、はしごを後ろ向きに降りず、前から降りるし・・・
そして宙ぶらりんになってヒヤヒヤでした(@_@;)

しかも2回も・・・。腕力すごいです。2歳児とは思えないほど・・・
ぶら下がってる時間が長かった。

他のお母さんからは、たくましいと言われたけど、私は変な汗かいてた。
ゆうぽんとは違う動きに参ってます。

帰りもしっかり近くの公園で遊んで帰りました(*/□\*)






そして、先週の土曜日はバスでお出掛けしてきました。
パパの会社の行事で知覧の特攻平和会館へ行きました。
私は、知覧に一度も行ったことなかったので参加しました。

チビッ子には、まだ早かった(;>_<;)ゆっくり見れず。
子供達はお昼のそうめん流しが楽しかったみたいです。










バスもゆっくり景色が観れて楽しかったです♪  


Posted by ゆずっこ at 17:01Comments(0)

2012年09月03日

夏休み統括。

こんばんは。
いよいよ明日から学校が始まります。
きっとブログの途中で日付変わります。

私、お誕生日でございます。
ドラえもんと同じ誕生日ですわ!

そのドラえもんと今日偶然会いまして
写真撮ってきました。





夏休み最後のいい思い出になりました。

今年の夏休みは、充実してましたねぇ~。
夏休みに入って、実家に帰り、大分、福岡、宮崎、熊本、
いろんなとこ行きました。

途中から更新してなかったので写真で行ったところを紹介。

ゆうぽんのテニスが終わって外に出て見たのがこの写真。





噴火と、左にうっすら虹が出てました。
異色のコラボ写真です。


カラオケにも行きました。
きゅうぽん熱唱中です。










鹿児島で一番大きな花火大会へ初めて行きました。
昨年は終わっていたので・・・・。
鹿児島へ来て一年経ちましたよ。早いですねぇ~









花火大会の前に水遊び。





いい場所を見つけて花火を見ることができました。






最後の一週間で鹿児島のお友達と濃い内容で遊びました。
夏休みなかなか会えなかったので・・・

お家で遊んだり、
セイカ食品で工場見学行ってきました。





ボンタンアメ工場。





アイス工場。





楽しかったです。
帰りにボンタンアメ、兵六餅と棒アイスをいただきました。
お土産付きで無料の工場見学いいですね!!
子供達も大喜びでした。

そして、お昼を食べ午後は科学館へ。





初めてだったけど楽しかった~。










木曜日、朝一番にメルヘン館へ。
かがくいひろしの絵本原画展を見てきました。





だるまさんシリーズ大好きなので、他の絵本もありました。
絵本で癒されますねぇ~
2冊絵本を購入してしまった。



夏休み最後の金曜日は、朝から宮崎へ。
幼稚園の時のお友達と会いました。
久し振りに会って、楽しいお話をして元気をもらいました。
また遊んでねぇ~


最後の週末。
家族でまた科学館へ。


















いかがでしたでしょうか?
写真多くてすみません。
一気に載せてしまった。

明日から、じゃなく今日からまた頑張ります!!
おやすみなさい。  


Posted by ゆずっこ at 00:24Comments(0)