
2012年11月21日
サイクリングヤッホー
またまた更新。
こないだの日曜日、サイクリングに行ってきました。
年賀状に使う写真撮影をして、母の退職祝いのプレゼントを
購入し、北海道展が山形屋であってて、外では
北海道マルシェやってたので、ウインナーを食べました。
子供達は物足りなく、いつも売っている安納芋の焼き芋
食べました。
甘くておいし~


食べたら、桜島の方へ向かいました。
自転車を置いて、桜島へフェリーに乗りました。
うどんを食べたかったけど、行きはうどん屋に行列。
帰りに食べることにしました。
目的がなかったので、行ったことのない足湯の場所へ
歩いて向かいました。

私はタイツを履いていることに気付き、浸かれなかった・・・(*/□\*)
気持ち良かったみたいです♪
灰が向かってきそうだったので、帰りのフェリー乗り場へ急ぎました。
帰りは余裕をもって搭乗。
うどん屋へ一番乗り。
行きと同じフェリーでした。

フェリーに乗る前に寝ちゃったきゅうぽん。

ゆうぽんの幼稚園の先生がフェリーに乗ってきました。
すごい偶然。
久し振りに幼稚園の先生達に会えてゆうぽんも嬉しそうでした。
園児のサッカー大会の応援に桜島へ行ってたみたいです。
そう、幼稚園の先生と言えば、10日の土曜日に
宮崎に住んでた時の幼稚園の先生に会えたんです♪
年長の時にお世話になった2人の先生と副園長先生が鹿児島に
仕事で来たみたいで、少しの時間でしたが会いに行きました。
まさか鹿児島で会えるなんて、嬉しかったです♪
この日は、久し振りに市内は降灰ですごく歓迎されてました。
昼からは雨も降って、歓迎されすぎでしたよ。
先生~また鹿児島へ来てね!
こないだの日曜日、サイクリングに行ってきました。
年賀状に使う写真撮影をして、母の退職祝いのプレゼントを
購入し、北海道展が山形屋であってて、外では
北海道マルシェやってたので、ウインナーを食べました。
子供達は物足りなく、いつも売っている安納芋の焼き芋
食べました。
甘くておいし~


食べたら、桜島の方へ向かいました。
自転車を置いて、桜島へフェリーに乗りました。
うどんを食べたかったけど、行きはうどん屋に行列。
帰りに食べることにしました。
目的がなかったので、行ったことのない足湯の場所へ
歩いて向かいました。

私はタイツを履いていることに気付き、浸かれなかった・・・(*/□\*)
気持ち良かったみたいです♪
灰が向かってきそうだったので、帰りのフェリー乗り場へ急ぎました。
帰りは余裕をもって搭乗。
うどん屋へ一番乗り。
行きと同じフェリーでした。

フェリーに乗る前に寝ちゃったきゅうぽん。

ゆうぽんの幼稚園の先生がフェリーに乗ってきました。
すごい偶然。
久し振りに幼稚園の先生達に会えてゆうぽんも嬉しそうでした。
園児のサッカー大会の応援に桜島へ行ってたみたいです。
そう、幼稚園の先生と言えば、10日の土曜日に
宮崎に住んでた時の幼稚園の先生に会えたんです♪
年長の時にお世話になった2人の先生と副園長先生が鹿児島に
仕事で来たみたいで、少しの時間でしたが会いに行きました。
まさか鹿児島で会えるなんて、嬉しかったです♪
この日は、久し振りに市内は降灰ですごく歓迎されてました。
昼からは雨も降って、歓迎されすぎでしたよ。
先生~また鹿児島へ来てね!
Posted by ゆずっこ at
23:30
│Comments(0)
2012年11月21日
きゅうぽんおめでとう♪
どんどん更新するぞ~
さぁ、今月9日にめでたく3歳の誕生日を迎えた
きゅうぽん!!!

手は2歳に見えるけど、ちゃんと3本ありますよ!
大病もせず3歳を迎えることができました。
きゅうぽんから絵のプレゼントをもらったきゅうぽん。
ゆうぽんも、絵や字が上手になりました。

きゅうぽんの好きな新幹線ケーキにしました。
さくらが好きと言ったのでそれを注文。

すごく喜んでもらえました。
ほんと、新幹線大好きで名前をよく覚えて言いますよ~
間違えると指摘されるぐらい。
パズルも好きで、今60ピースぐらい出来ます。
パズルする時の集中力は、ゆうぽんにはなかったので驚きです。
今回のプレゼントは、トミカも好きなのでレスキューシリーズの
おもちゃを買ってあげました。
来年からは幼稚園。
パパとママは、頑張って幼稚園の願書提出に前日から25時間並びました。
近所なんだけど、人気のある幼稚園で何年か前から前日から並ぶようになったとか・・・
ゆうぽんが行ってた幼稚園でも良かったんだけど、学校に近いし、家も
近い幼稚園が良かったからいいと思って。
並んだ日が、寒くなった日で冷えましたよ~
私も午前中並びました。
知り合いのお母さんが差し入れを持ってきてくれたり、
私の両親が早くに来てくれて、きゅうぽんの子守も
してくれました。
ほんと感謝です。
きゅうぽん、幼稚園でたくさんお友達作るんだよ~
さぁ、今月9日にめでたく3歳の誕生日を迎えた
きゅうぽん!!!

手は2歳に見えるけど、ちゃんと3本ありますよ!
大病もせず3歳を迎えることができました。
きゅうぽんから絵のプレゼントをもらったきゅうぽん。
ゆうぽんも、絵や字が上手になりました。

きゅうぽんの好きな新幹線ケーキにしました。
さくらが好きと言ったのでそれを注文。

すごく喜んでもらえました。
ほんと、新幹線大好きで名前をよく覚えて言いますよ~
間違えると指摘されるぐらい。
パズルも好きで、今60ピースぐらい出来ます。
パズルする時の集中力は、ゆうぽんにはなかったので驚きです。
今回のプレゼントは、トミカも好きなのでレスキューシリーズの
おもちゃを買ってあげました。
来年からは幼稚園。
パパとママは、頑張って幼稚園の願書提出に前日から25時間並びました。
近所なんだけど、人気のある幼稚園で何年か前から前日から並ぶようになったとか・・・
ゆうぽんが行ってた幼稚園でも良かったんだけど、学校に近いし、家も
近い幼稚園が良かったからいいと思って。
並んだ日が、寒くなった日で冷えましたよ~
私も午前中並びました。
知り合いのお母さんが差し入れを持ってきてくれたり、
私の両親が早くに来てくれて、きゅうぽんの子守も
してくれました。
ほんと感謝です。
きゅうぽん、幼稚園でたくさんお友達作るんだよ~
Posted by ゆずっこ at
22:30
│Comments(0)
2012年11月21日
肩ピキピキ
こんばんは。
気付けばブログだいぶ放置してました。
今日は、小学校の家庭教育学級でフラダンス講座が
ありました。
体験してみたいと思い参加したんですけど・・・・
けっこう普段使わない動きをしたので肩が痛いです。
でも、なかなかフラ楽しかったですよ~
最後に先生のフラダンス見たんですけど、動きがきれいですね。
見いってしまいました。
この講座の帰りの公園でみたイチョウの木

きれいでした~
ま~これだけ放置してたら、ブログネタ色々ありますよ~
何回も更新していいのか???
前と違って更新するたびに新着ブログに名前が何度も載ってしまう・・・
う~考えて更新しよ!
気付けばブログだいぶ放置してました。
今日は、小学校の家庭教育学級でフラダンス講座が
ありました。
体験してみたいと思い参加したんですけど・・・・
けっこう普段使わない動きをしたので肩が痛いです。
でも、なかなかフラ楽しかったですよ~
最後に先生のフラダンス見たんですけど、動きがきれいですね。
見いってしまいました。
この講座の帰りの公園でみたイチョウの木

きれいでした~
ま~これだけ放置してたら、ブログネタ色々ありますよ~
何回も更新していいのか???
前と違って更新するたびに新着ブログに名前が何度も載ってしまう・・・
う~考えて更新しよ!
Posted by ゆずっこ at
21:40
│Comments(0)
2012年11月08日
どんだけ・・・
こんばんは。
今日は、昨年も行った山形屋の北海道展へ
行ってきました。
昨年は、初鹿児島の山形屋の物産展で
楽しみにして行ったら、すんごい人、人、人でした。
バギーなんて乗せて移動なんてありえないぐらいの
人であふれてました。
昨年の経験で、今年はバギーは持っていかずに
行きました。
開店前に着いたら、すでに人が並んでる。
開店と同時にエスカレーター、エレベーターもすごい人。
会場に着くと、ものすごい人、人、人でした。
いつの間にこんな人が来たんだってくらい・・・
会場中人で埋め尽くされてました。
きゅうぽんも歩いてたけど、途中から抱っこ。
しかも、買い物中に寝ちゃうし・・・
もみくちゃにされながら、なんとか買い物しました。
もっとゆっくりみたい~

今回は、こちらを購入してきました。
いも子とこぶ太郎のお菓子は、かなりヒットです!!
美味しい\(^o^)/
これと、飲むヨーグルトはまた買いに行きたいなぁ~
こんな疲れた時には、これオススメ

やっぱ、ゆずのDVDで元気になるわ~
今回は、特典多くていいお値段でした(*ToT)
Tシャツ、ピック、フォトブックなど付いてました。
早く来月のライブ行きたい!!
今日は、昨年も行った山形屋の北海道展へ
行ってきました。
昨年は、初鹿児島の山形屋の物産展で
楽しみにして行ったら、すんごい人、人、人でした。
バギーなんて乗せて移動なんてありえないぐらいの
人であふれてました。
昨年の経験で、今年はバギーは持っていかずに
行きました。
開店前に着いたら、すでに人が並んでる。
開店と同時にエスカレーター、エレベーターもすごい人。
会場に着くと、ものすごい人、人、人でした。
いつの間にこんな人が来たんだってくらい・・・
会場中人で埋め尽くされてました。
きゅうぽんも歩いてたけど、途中から抱っこ。
しかも、買い物中に寝ちゃうし・・・
もみくちゃにされながら、なんとか買い物しました。
もっとゆっくりみたい~

今回は、こちらを購入してきました。
いも子とこぶ太郎のお菓子は、かなりヒットです!!
美味しい\(^o^)/
これと、飲むヨーグルトはまた買いに行きたいなぁ~
こんな疲れた時には、これオススメ

やっぱ、ゆずのDVDで元気になるわ~
今回は、特典多くていいお値段でした(*ToT)
Tシャツ、ピック、フォトブックなど付いてました。
早く来月のライブ行きたい!!
Posted by ゆずっこ at
20:55
│Comments(0)
2012年11月06日
ゾウさんのはな通りフェスタ
日曜日は、駅そばのイベントへ行ってきました。
また歩いて行きました~

お昼に行ったので、黒豚丼を1コインの500円で食べました。
食べた後で写真撮るの忘れた事に気付いた・・・
こんなのもありました。

途中から雨が降り出し、ビックカメラで家電、おもちゃを見て帰りました。
こんな週末を送ったので、月曜日は私が熱を出して寝込んでました。
疲れかなぁ~
39度こえる熱久し振りでした。
今日は、元気に復活です!
また歩いて行きました~

お昼に行ったので、黒豚丼を1コインの500円で食べました。
食べた後で写真撮るの忘れた事に気付いた・・・
こんなのもありました。

途中から雨が降り出し、ビックカメラで家電、おもちゃを見て帰りました。
こんな週末を送ったので、月曜日は私が熱を出して寝込んでました。
疲れかなぁ~
39度こえる熱久し振りでした。
今日は、元気に復活です!
Posted by ゆずっこ at
16:20
│Comments(0)
2012年11月06日
おはらまつり。
先週の土曜日に鹿児島の大きな祭り「おはらまつり」が
ありました。
昨年は、実家に帰ったので今回初のおはらまつりに行ってきました。
パパが仕事の為、3人でお出掛け。
人ごみの中に子供2人も見れるか心配だったけど、私も行きたかったので
3人で行ってきました。
バスに乗ろうとしたけど、頑張って歩こうということになり、
30分ぐらいかけて歩いて行きました。

行ったらすでに始まってました。


はな電車や、12月から運行するレトロ列車もありました。


お店もたくさん出てました。
そこで見つけたこれ

テレビで見て食べたかったもの。
鹿児島にもお店あるのかなぁ~
お肉とお野菜をピタパンに入れてありました。
めっちゃ美味しかった~もう一つ食べたかった。
お店の名前見るの忘れてショック―(*/□\*)
帰りもしっかり歩いて帰りました。
歩いて天文館も散策できたので楽しかったです♪
ありました。
昨年は、実家に帰ったので今回初のおはらまつりに行ってきました。
パパが仕事の為、3人でお出掛け。
人ごみの中に子供2人も見れるか心配だったけど、私も行きたかったので
3人で行ってきました。
バスに乗ろうとしたけど、頑張って歩こうということになり、
30分ぐらいかけて歩いて行きました。

行ったらすでに始まってました。


はな電車や、12月から運行するレトロ列車もありました。


お店もたくさん出てました。
そこで見つけたこれ

テレビで見て食べたかったもの。
鹿児島にもお店あるのかなぁ~
お肉とお野菜をピタパンに入れてありました。
めっちゃ美味しかった~もう一つ食べたかった。
お店の名前見るの忘れてショック―(*/□\*)
帰りもしっかり歩いて帰りました。
歩いて天文館も散策できたので楽しかったです♪
Posted by ゆずっこ at
15:56
│Comments(0)
2012年11月06日
あ~ん
お久し振りのブログです。
これは、きゅうぽんが歯の検診に来てるところです。
前回は先生を見て口も開けなかったのに、今回は
一人でイスに座り、倒されても起き上がらず、口もちゃんと開けてました。

日々成長ですね!
これは、きゅうぽんが歯の検診に来てるところです。
前回は先生を見て口も開けなかったのに、今回は
一人でイスに座り、倒されても起き上がらず、口もちゃんと開けてました。

日々成長ですね!
Posted by ゆずっこ at
15:38
│Comments(0)