
2013年02月25日
感謝、感謝です。
こんばんは。
もう眠たいゆずっこです。
週末は、パパのご両親が鹿児島へ来ました。
2泊3日で遊びに来られましたわ。
久し振りの再会にご両親とも喜んでました。
ゆうぽんも、きゅうぽんも大喜び!!
たくさん遊んでもらっていました。
土曜日はイオンへ行き、おもちゃや文具を子供達は
買ってもらい、私もパパもスニーカーを買って頂きました。
何を買うにもお義父さんが来て払ってくれたんです♪
申し訳なくて・・・ありがとうございました。
日曜日は、回転寿司に行ってたらふく食べてきた。
朝が遅かったので食べれないと思ったけど、やっぱり
入っちゃうんだなこれが。
お寿司もおいしくってどんどん入る。
ほんとゴチになりました。

ゆうぽんが写真を撮らせてくれなくて、逃げ回ってるところです。
お昼を食べたら、アミュへ。
帰りの時刻までまだ時間があったので、観覧車へ。

すごく快晴で桜島がきれいでした。
パパが写真を撮るたびに動くから、揺れる、揺れる。
私は、しっかりしがみついて文句言ってた。
こわかった~揺らしすぎなんだもん。
鹿児島を満喫されて帰って行きました。
今日は、未就園児クラブだったので幼稚園へ行ってきました。
体操をして、おひなさまを作りました。

ま~、じっとしてないきゅうぽんは、一人暴れてると
一緒にまじって暴れだす。大変です。
来月は、一日保育があるから頑張って行こうね!
もうすぐ幼稚園が待ち遠しいきゅうぽんです。
もう眠たいゆずっこです。
週末は、パパのご両親が鹿児島へ来ました。
2泊3日で遊びに来られましたわ。
久し振りの再会にご両親とも喜んでました。
ゆうぽんも、きゅうぽんも大喜び!!
たくさん遊んでもらっていました。
土曜日はイオンへ行き、おもちゃや文具を子供達は
買ってもらい、私もパパもスニーカーを買って頂きました。
何を買うにもお義父さんが来て払ってくれたんです♪
申し訳なくて・・・ありがとうございました。
日曜日は、回転寿司に行ってたらふく食べてきた。
朝が遅かったので食べれないと思ったけど、やっぱり
入っちゃうんだなこれが。
お寿司もおいしくってどんどん入る。
ほんとゴチになりました。

ゆうぽんが写真を撮らせてくれなくて、逃げ回ってるところです。
お昼を食べたら、アミュへ。
帰りの時刻までまだ時間があったので、観覧車へ。

すごく快晴で桜島がきれいでした。
パパが写真を撮るたびに動くから、揺れる、揺れる。
私は、しっかりしがみついて文句言ってた。
こわかった~揺らしすぎなんだもん。
鹿児島を満喫されて帰って行きました。
今日は、未就園児クラブだったので幼稚園へ行ってきました。
体操をして、おひなさまを作りました。

ま~、じっとしてないきゅうぽんは、一人暴れてると
一緒にまじって暴れだす。大変です。
来月は、一日保育があるから頑張って行こうね!
もうすぐ幼稚園が待ち遠しいきゅうぽんです。
Posted by ゆずっこ at
22:01
│Comments(0)
2013年02月22日
頑張った縄跳び大会
おはようございます。
今日は、パッとしない天気で曇っています。
昨日は、無事にゆうぽんの縄跳び大会終わりました。
緊張している様子だったけど、練習の時よりたくさん
跳べたみたいで満足してました。
半袖で頑張ってますよ~

昨日練習した成果があったかな?
こんどは二重跳び頑張ろうね!
そして午後は、最後のPTAがありました。
最後だったので、一言挨拶がありました。
先生になって字がきれいになりました。とか、
クラス対抗行事の時の先生の熱血指導。
褒めることの大切さ。
いろんな言葉が出てました。
ゆうぽんもこのクラスになってほんと良かった。
字に関しては、ほんと毎日の宿題のおかげで上達しました。

フルネームは出せませんが・・・
初めて書いた自分の名前と、一年後に書いた名前。
「お」とか途中で終わってるような字だったのにね。
先生もすごく上手になったと褒めてくれました。
懇親会も騒ぎすぎて、うちのクラスがにぎやかというより
うるさかったと他のクラスのお母さんから言われたそうです!
それだけ、母も子もチームワークが良かったということで、
クラスが別れても、またランチ会や懇親会をしましょうということになりました。
涙するお母さんもいてもらい泣きしましたが、最後はお母さんと
先生で記念撮影。
素敵な思い出になりました。
あと1ヵ月もない1年生生活を頑張ろうね♪

今日は、パッとしない天気で曇っています。
昨日は、無事にゆうぽんの縄跳び大会終わりました。
緊張している様子だったけど、練習の時よりたくさん
跳べたみたいで満足してました。
半袖で頑張ってますよ~

昨日練習した成果があったかな?
こんどは二重跳び頑張ろうね!
そして午後は、最後のPTAがありました。
最後だったので、一言挨拶がありました。
先生になって字がきれいになりました。とか、
クラス対抗行事の時の先生の熱血指導。
褒めることの大切さ。
いろんな言葉が出てました。
ゆうぽんもこのクラスになってほんと良かった。
字に関しては、ほんと毎日の宿題のおかげで上達しました。

フルネームは出せませんが・・・
初めて書いた自分の名前と、一年後に書いた名前。
「お」とか途中で終わってるような字だったのにね。
先生もすごく上手になったと褒めてくれました。
懇親会も騒ぎすぎて、うちのクラスがにぎやかというより
うるさかったと他のクラスのお母さんから言われたそうです!
それだけ、母も子もチームワークが良かったということで、
クラスが別れても、またランチ会や懇親会をしましょうということになりました。
涙するお母さんもいてもらい泣きしましたが、最後はお母さんと
先生で記念撮影。
素敵な思い出になりました。
あと1ヵ月もない1年生生活を頑張ろうね♪

Posted by ゆずっこ at
08:55
│Comments(0)
2013年02月21日
寝ぐせヘアー
おはようございます。
今日はみんな早起きしてバタバタ。
アパート掃除の日でした。
灰のお掃除してきましたよ!
市内には降ってないはずなのに、風に流れて
やってくるんでしょうね。
風が灰を巻き上げて大変です。
今日は、ゆうぽんの縄跳び大会。
いつも以上に元気で、ブラウスまで半袖にして
ブレザー着て行きました。
「帰りは暑いからいいんだよ!」と言い放って学校行きました。
天気も良くていい感じです♪
こちらのおぼっちゃま。

今日の寝ぐせはなかなかいいですねぇ~
また学校でお母さん達につっこまれるぞ(。→ˇ艸←)ププッ
今日はみんな早起きしてバタバタ。
アパート掃除の日でした。
灰のお掃除してきましたよ!
市内には降ってないはずなのに、風に流れて
やってくるんでしょうね。
風が灰を巻き上げて大変です。
今日は、ゆうぽんの縄跳び大会。
いつも以上に元気で、ブラウスまで半袖にして
ブレザー着て行きました。
「帰りは暑いからいいんだよ!」と言い放って学校行きました。
天気も良くていい感じです♪
こちらのおぼっちゃま。

今日の寝ぐせはなかなかいいですねぇ~
また学校でお母さん達につっこまれるぞ(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by ゆずっこ at
09:53
│Comments(0)
2013年02月20日
明日は。
こんばんは。
最近、こんな時間に起きてることが少なくなった私。
いつも子供と一緒に早く寝ていたので、あくびダラダラ。
今日は、ゆうぽんが学校から帰ってきたら
天気も良かったので明日の縄跳び大会の練習をしました。

二重跳びが出来ないというので、私がお手本。
サンダルを履いてたからやりにくかったけど、まだ私にも
二重跳び出来ましたよ!
はやぶさはさすがに出来なかったけど・・・
子供に見本はみせれました。
明日は、縄跳び大会頑張ってねぇ~
昨日は、東北のせんべい汁を作りました。

ちょっと抵抗があったんですが、食べてみると
せんべいがふやけてて美味しかったです。
先々週の連休の話。
パパが写真を撮ってたので、
自転車で探検した帰り道、いつも買ってる鶏刺しの店へ。
ゆうぽんと、きゅうぽんにおつかい頼みました。

2人でお金を取り合いしながら買いに行きましたよ。
別の日、くろいわラーメンにも行きました。
こってりと思ったけど、あっさりで美味しかったです!

最近、こんな時間に起きてることが少なくなった私。
いつも子供と一緒に早く寝ていたので、あくびダラダラ。
今日は、ゆうぽんが学校から帰ってきたら
天気も良かったので明日の縄跳び大会の練習をしました。

二重跳びが出来ないというので、私がお手本。
サンダルを履いてたからやりにくかったけど、まだ私にも
二重跳び出来ましたよ!
はやぶさはさすがに出来なかったけど・・・
子供に見本はみせれました。
明日は、縄跳び大会頑張ってねぇ~
昨日は、東北のせんべい汁を作りました。

ちょっと抵抗があったんですが、食べてみると
せんべいがふやけてて美味しかったです。
先々週の連休の話。
パパが写真を撮ってたので、
自転車で探検した帰り道、いつも買ってる鶏刺しの店へ。
ゆうぽんと、きゅうぽんにおつかい頼みました。

2人でお金を取り合いしながら買いに行きましたよ。
別の日、くろいわラーメンにも行きました。
こってりと思ったけど、あっさりで美味しかったです!

Posted by ゆずっこ at
22:35
│Comments(0)
2013年02月19日
早く晴れないかなぁ
こんにちは。
今日も雨が降ってる鹿児島でございます。
雨が降るとお出掛けも億劫で家でのんびりしてます。
明日は、晴れるみたいだからお出掛けするぞ~
昨日は、久し振りにホームベーカリーにおまかせして
チョコチップパンを焼きました。
いつも、パンやピザの生地ばかりだからたまにはおまかせで。

失敗しなかったから良かった。
今朝、ペロッと食べられちゃいました。
また今日の夜セットしとこ!
昨日は、朝から『ゆず』の二人が観れてラッキー
テレビに出た瞬間、みんな集合!!
またコンサート行きたいねぇ~って言ってたら
5月にアルバムが出て6月ツアーが始まるって聞いて
もう速攻調べましたよ!!
そしたら、九州は大分の別府のみ。
福岡がないってめずらしい。
チケット取れるかなぁ~
もう、エントリーしました。ポチっとね!
何でも食べないとコンサートには行けないぞ~って
きゅうぽんに言ったら

モリモリ食べてたよ\(^o^)/
今日は、ゆうぽんのテニス!!
夕飯急いで作らなくちゃ。
ではでは。
今日も雨が降ってる鹿児島でございます。
雨が降るとお出掛けも億劫で家でのんびりしてます。
明日は、晴れるみたいだからお出掛けするぞ~
昨日は、久し振りにホームベーカリーにおまかせして
チョコチップパンを焼きました。
いつも、パンやピザの生地ばかりだからたまにはおまかせで。

失敗しなかったから良かった。
今朝、ペロッと食べられちゃいました。
また今日の夜セットしとこ!
昨日は、朝から『ゆず』の二人が観れてラッキー
テレビに出た瞬間、みんな集合!!
またコンサート行きたいねぇ~って言ってたら
5月にアルバムが出て6月ツアーが始まるって聞いて
もう速攻調べましたよ!!
そしたら、九州は大分の別府のみ。
福岡がないってめずらしい。
チケット取れるかなぁ~
もう、エントリーしました。ポチっとね!
何でも食べないとコンサートには行けないぞ~って
きゅうぽんに言ったら

モリモリ食べてたよ\(^o^)/
今日は、ゆうぽんのテニス!!
夕飯急いで作らなくちゃ。
ではでは。
Posted by ゆずっこ at
15:30
│Comments(2)
2013年02月18日
楽しかった女子会?
おはようございます。
今、大雨が降りだした鹿児島です。
土曜日は、小学校1年生保護者の懇親会がありました。
1学年全部でするのはすごいなぁ~と思いました。
50名近く集まったみたいで、先生も来てくれました。
クラスごとにくじを引いて座ったんですが、ゆうぽんの
クラスは一番出席率が良かったみたいです。
私は、先生の隣りで接待席になりました。
前回のクラス懇親会でもくじで先生の前の席だったんです!
なんかドキドキですよね!
楽しくていいんですけど\(^o^)/
このテーブルは飲む人が勢ぞろいしてて、盛り上がりました~
ビール、カクテル、ワイン、梅酒と飲んで中華を食べながら
子供達のおもしろい話を聞いておいしいお酒でした。
その勢いで二次会へ。
飲まない先生も誘って一緒に行きました。
ここでも子供達の話で盛り上がって楽しかった♪
2時間飲み放題で、1200円。おつまみを頼んだので
一人1500円もかかりませんでした。
かなりお得でビックリ。主婦にはうれしい価格ですね。
帰りは、先生の車で送ってもらいました。
家に着いたのは1時過ぎてました。
日曜日は、昨日遊んだ分早起きしてゆうぽんと
パン屋さんへ行ってきました。

土曜日の懇親会で、クラスのお母さんがパン屋さんで働いてると
いうのを知って、朝も早く仕事だったので大丈夫か見に行ってきました。
行ったらちゃんとレジに立ってましたよ!!
二次会まで行ったけど、ちゃんと起きれたそうです。
たくさんパンを買って帰りました。
そして、地元の方が作ってる野菜を直売しているお店にも
行ってきました。
そしたら、奄美のイベントをやっていて、小さなじゃがいもが
詰め放題で200円でした。

詰めてあったものに追加でたくさん入れてくれました。
これを使って、じゃがいもの煮っころがしを作りました。
食べやすい大きさだから使い勝手がいいです!
いい買い物しました。
今、大雨が降りだした鹿児島です。
土曜日は、小学校1年生保護者の懇親会がありました。
1学年全部でするのはすごいなぁ~と思いました。
50名近く集まったみたいで、先生も来てくれました。
クラスごとにくじを引いて座ったんですが、ゆうぽんの
クラスは一番出席率が良かったみたいです。
私は、先生の隣りで接待席になりました。
前回のクラス懇親会でもくじで先生の前の席だったんです!
なんかドキドキですよね!
楽しくていいんですけど\(^o^)/
このテーブルは飲む人が勢ぞろいしてて、盛り上がりました~
ビール、カクテル、ワイン、梅酒と飲んで中華を食べながら
子供達のおもしろい話を聞いておいしいお酒でした。
その勢いで二次会へ。
飲まない先生も誘って一緒に行きました。
ここでも子供達の話で盛り上がって楽しかった♪
2時間飲み放題で、1200円。おつまみを頼んだので
一人1500円もかかりませんでした。
かなりお得でビックリ。主婦にはうれしい価格ですね。
帰りは、先生の車で送ってもらいました。
家に着いたのは1時過ぎてました。
日曜日は、昨日遊んだ分早起きしてゆうぽんと
パン屋さんへ行ってきました。

土曜日の懇親会で、クラスのお母さんがパン屋さんで働いてると
いうのを知って、朝も早く仕事だったので大丈夫か見に行ってきました。
行ったらちゃんとレジに立ってましたよ!!
二次会まで行ったけど、ちゃんと起きれたそうです。
たくさんパンを買って帰りました。
そして、地元の方が作ってる野菜を直売しているお店にも
行ってきました。
そしたら、奄美のイベントをやっていて、小さなじゃがいもが
詰め放題で200円でした。

詰めてあったものに追加でたくさん入れてくれました。
これを使って、じゃがいもの煮っころがしを作りました。
食べやすい大きさだから使い勝手がいいです!
いい買い物しました。
Posted by ゆずっこ at
10:47
│Comments(0)
2013年02月16日
ペンギンさ~ん。
こんにちは。
今日はいいお天気ですが、珍しく家にいるゆずっこです。
パパがお仕事で車に乗っていってるので
家でDVD鑑賞しております。
きゅうぽんの薬がきれたし、まだ咳が出るので
病院へ行ってきました。
そしたら、『喘息』と言われてしまいました(;>_<;)
そこまで咳はしないんですが、走った後とかは
咳が出るんです。
普段はそこまで咳はしないんですけどね。
1週間分気管を広げる薬を処方してもらいました。
ひどくならないように気を付けないと・・・
今日もご機嫌で、只今お昼寝中です。
昨日は、年に1度ある人形劇を見に行ってきました。
今回は、『お~いペンギンさ~ん』というお話。
鹿児島には、こども劇場という会があって、普段はその劇団に
入会してないと見れない劇が年に一度だけ非会員でも見れるんです。
前回の『ちから太郎』を見てまた行きたくなったので
今回も見に行きました。
太郎くんが一人でお風呂屋さんに行って、ペンギンの子供が
服を間違えて着て帰ったのを南極まで取り返しにいくお話。



帰りに写真撮ってもらいました。
また来年も行きたいです♪
今日はいいお天気ですが、珍しく家にいるゆずっこです。
パパがお仕事で車に乗っていってるので
家でDVD鑑賞しております。
きゅうぽんの薬がきれたし、まだ咳が出るので
病院へ行ってきました。
そしたら、『喘息』と言われてしまいました(;>_<;)
そこまで咳はしないんですが、走った後とかは
咳が出るんです。
普段はそこまで咳はしないんですけどね。
1週間分気管を広げる薬を処方してもらいました。
ひどくならないように気を付けないと・・・
今日もご機嫌で、只今お昼寝中です。
昨日は、年に1度ある人形劇を見に行ってきました。
今回は、『お~いペンギンさ~ん』というお話。
鹿児島には、こども劇場という会があって、普段はその劇団に
入会してないと見れない劇が年に一度だけ非会員でも見れるんです。
前回の『ちから太郎』を見てまた行きたくなったので
今回も見に行きました。
太郎くんが一人でお風呂屋さんに行って、ペンギンの子供が
服を間違えて着て帰ったのを南極まで取り返しにいくお話。



帰りに写真撮ってもらいました。
また来年も行きたいです♪
Posted by ゆずっこ at
15:20
│Comments(0)
2013年02月15日
チョコもらったよ~
こんにちは。
朝まで雨が降ってたけど今は曇ってます。
昨日は、バレンタインデーでしたね。
ゆうぽんは、帰ってきて宿題を済ませ、習い事終わったら
チョコ作りしました。
バタバタ作ったので写真撮るの忘れるし・・・
やっぱり平日作るのは大変。
時間がなさすぎる~
習い事最中に友達から電話があって、
ゆうぽんにチョコ渡したいとの事。
ポストに入れとくねぇ~と言われたので習い事終わったら
ポストを見に行ったらまだ来てなかった。
でも、福岡からはるばるチョコが届いてました~

福岡に引っ越した友達からでした。
わざわざ送ってくれてありがとう♪
二人ともすごく喜んでました!!
その後、ゆうぽんの友達からチョコをまた貰って喜んでました。
私、男の子みたいだね!って言ってたゆうぽん。
ちゃんとホワイトデーでお返ししなきゃね!
パパは、職場からロイズのチョコを貰って帰ってきてました。
昨日、ゆうぽんが作ったチョコを美味しそうに食べてたパパ。
私が作ったケーキも食べてよね・・・。
私がロイズのチョコ食べるから(。→ˇ艸←)ププッ
朝まで雨が降ってたけど今は曇ってます。
昨日は、バレンタインデーでしたね。
ゆうぽんは、帰ってきて宿題を済ませ、習い事終わったら
チョコ作りしました。
バタバタ作ったので写真撮るの忘れるし・・・
やっぱり平日作るのは大変。
時間がなさすぎる~
習い事最中に友達から電話があって、
ゆうぽんにチョコ渡したいとの事。
ポストに入れとくねぇ~と言われたので習い事終わったら
ポストを見に行ったらまだ来てなかった。
でも、福岡からはるばるチョコが届いてました~

福岡に引っ越した友達からでした。
わざわざ送ってくれてありがとう♪
二人ともすごく喜んでました!!
その後、ゆうぽんの友達からチョコをまた貰って喜んでました。
私、男の子みたいだね!って言ってたゆうぽん。
ちゃんとホワイトデーでお返ししなきゃね!
パパは、職場からロイズのチョコを貰って帰ってきてました。
昨日、ゆうぽんが作ったチョコを美味しそうに食べてたパパ。
私が作ったケーキも食べてよね・・・。
私がロイズのチョコ食べるから(。→ˇ艸←)ププッ
Posted by ゆずっこ at
11:29
│Comments(0)
2013年02月14日
ぼくの
こんにちは。
今日はバレンタインデーですね!
女の子がドキドキ、男の子も別の意味でドキドキですね。
ゆうぽんも昨日、学校から帰ってきて
『チョコたくさんつくらんといかん』と。
ノートを取り出し、男の子や女の子の住所が・・・・
私「この子達に作るの?」
ゆうぽん『うん。で家に持って行くの。』
私「はっ?」
ゆうぽん『チョコ作って、ママが車で送って持って行くの』と・・・
いやいやいや・・・住所だけ調べても持っていかないから。
と、丁重にお断りしました。
今日は習い事あって行けないしね。
なので今日は習い事終わったら、パパときゅうぽんのチョコ作るって。
板チョコなかったからさっき買いに行ってきました。
チョコ好きなきゅうぽんにはたまらない日だわ。
バレンタインを知らないきゅうぽんは、お店にチョコがたくさん並んでるのを
見て目がギラギラしてます。
たくさん入っているマーブルチョコにしました。
板チョコと、マーブルチョコをレジに持っていったら、
レジのお姉さんから3個入ったチョコをいただいたんです。

買い物に来た男性陣に配るのかな。
きゅうぽんは、またチョコもらえてすんごい喜んでました。
「おりこうさんだからもらえたのかなぁ~」と言ってましたよ。
帰ってきたらすぐ食べてました。
マーブルチョコは、ゆうぽんと食べようね。
さ、私もパパに作ろうかしら♪
今日はバレンタインデーですね!
女の子がドキドキ、男の子も別の意味でドキドキですね。
ゆうぽんも昨日、学校から帰ってきて
『チョコたくさんつくらんといかん』と。
ノートを取り出し、男の子や女の子の住所が・・・・
私「この子達に作るの?」
ゆうぽん『うん。で家に持って行くの。』
私「はっ?」
ゆうぽん『チョコ作って、ママが車で送って持って行くの』と・・・
いやいやいや・・・住所だけ調べても持っていかないから。
と、丁重にお断りしました。
今日は習い事あって行けないしね。
なので今日は習い事終わったら、パパときゅうぽんのチョコ作るって。
板チョコなかったからさっき買いに行ってきました。
チョコ好きなきゅうぽんにはたまらない日だわ。
バレンタインを知らないきゅうぽんは、お店にチョコがたくさん並んでるのを
見て目がギラギラしてます。
たくさん入っているマーブルチョコにしました。
板チョコと、マーブルチョコをレジに持っていったら、
レジのお姉さんから3個入ったチョコをいただいたんです。

買い物に来た男性陣に配るのかな。
きゅうぽんは、またチョコもらえてすんごい喜んでました。
「おりこうさんだからもらえたのかなぁ~」と言ってましたよ。
帰ってきたらすぐ食べてました。
マーブルチョコは、ゆうぽんと食べようね。
さ、私もパパに作ろうかしら♪
Posted by ゆずっこ at
11:10
│Comments(0)
2013年02月13日
練習中。
こんにちは。
昨日の雨はどこへやら・・・今日は天気いいです♪
昨日は久し振りにソフトバレーだったのでクタクタでした。
そして今日は、昨日久し振りに動いたから筋肉痛みたいで
腕、足痛いです(;>_<;)
運動不足ですね。
きゅうぽんが幼稚園に入ったら走ろうかな。
もう何年も走ってないから全然走れないだろうなぁ~
歩きからでも始めなきゃ!!
今日は、天気もいいので外に連れ出したいのですが、
きゅうぽんが鼻水だらだらで・・・洪水のようです。
お薬が効かないのかな?
部屋の中は、トミカ、プラレール、トーマス、つみきと
おもちゃが散乱しております。
その途中でハサミを見つけて・・・

割れた風船のゴムをちまちま切ってます。
そんなの切らないでチラシ切ればいいのに・・・
しばらく集中して切ってました。
なんでも遊びにしてしまうんですねぇ~
早く風邪治らないかな~
購入していた空気清浄機がやってきたので
少しは良くなるといいな!
昨日の雨はどこへやら・・・今日は天気いいです♪
昨日は久し振りにソフトバレーだったのでクタクタでした。
そして今日は、昨日久し振りに動いたから筋肉痛みたいで
腕、足痛いです(;>_<;)
運動不足ですね。
きゅうぽんが幼稚園に入ったら走ろうかな。
もう何年も走ってないから全然走れないだろうなぁ~
歩きからでも始めなきゃ!!
今日は、天気もいいので外に連れ出したいのですが、
きゅうぽんが鼻水だらだらで・・・洪水のようです。
お薬が効かないのかな?
部屋の中は、トミカ、プラレール、トーマス、つみきと
おもちゃが散乱しております。
その途中でハサミを見つけて・・・

割れた風船のゴムをちまちま切ってます。
そんなの切らないでチラシ切ればいいのに・・・
しばらく集中して切ってました。
なんでも遊びにしてしまうんですねぇ~
早く風邪治らないかな~
購入していた空気清浄機がやってきたので
少しは良くなるといいな!
Posted by ゆずっこ at
14:01
│Comments(2)
2013年02月11日
連休楽しかった~
こんばんは。
やっと連休終わりましたねぇ~
3日とも天気が良くてお洗濯日和でした。
今回は、遠出もせずのんびりとした連休でした。
家で昼までゆっくり、まったりして2時、3時ぐらいから活動。
昨日は、自転車で駅周辺を散策。
ぶたさん焼き?を見つけてお店で食べました。



ちょっと目つきわるすぎ・・・

怖いわ(;>_<;)
美味しくいただいた後は、またぶらぶらと散策。
なかなか車では行けないパン屋さんにも行くことができました。
横からみた観覧車。
こんな路地があったんだ。

ホテルかと思ってたところ。


いつも気になってた入口。
1階には、絵本がたくさんおいてあるお店発見!!
狭かったのに、きゅうぽん大暴れ。
お高いぬいぐるみもあって、汗、汗、、、
たくさんあった絵本の中から、『ももたろう』と『バーバパパ』シリーズを
購入。
絵本はいいですよねぇ~
時間があったら、1冊ずつ読んでいきたいぐらい大好き。
子供たちにもたくさん読んでほしいな♪
バム・ケロの絵画展もあってるので行かなきゃ!
まだまだ鹿児島散策するとこたくさんあり!!
また行ってどんどん美味しいとこ見つけなきゃ(。→ˇ艸←)
やっと連休終わりましたねぇ~
3日とも天気が良くてお洗濯日和でした。
今回は、遠出もせずのんびりとした連休でした。
家で昼までゆっくり、まったりして2時、3時ぐらいから活動。
昨日は、自転車で駅周辺を散策。
ぶたさん焼き?を見つけてお店で食べました。



ちょっと目つきわるすぎ・・・

怖いわ(;>_<;)
美味しくいただいた後は、またぶらぶらと散策。
なかなか車では行けないパン屋さんにも行くことができました。
横からみた観覧車。
こんな路地があったんだ。

ホテルかと思ってたところ。


いつも気になってた入口。
1階には、絵本がたくさんおいてあるお店発見!!
狭かったのに、きゅうぽん大暴れ。
お高いぬいぐるみもあって、汗、汗、、、
たくさんあった絵本の中から、『ももたろう』と『バーバパパ』シリーズを
購入。
絵本はいいですよねぇ~
時間があったら、1冊ずつ読んでいきたいぐらい大好き。
子供たちにもたくさん読んでほしいな♪
バム・ケロの絵画展もあってるので行かなきゃ!
まだまだ鹿児島散策するとこたくさんあり!!
また行ってどんどん美味しいとこ見つけなきゃ(。→ˇ艸←)
Posted by ゆずっこ at
22:12
│Comments(0)
2013年02月07日
無事に終わった発表会
こんにちは。
昨日、今日と学校行ってました。
昨日は、専門部会の集まり・茶話会。
今日は、ゆうぽんの学習発表会がありました。
専門部の茶話会の後、学年部の茶話会もあったので
ゆうぽんには、『図書室で宿題しててね』と朝約束したんですが、
茶話会をしている最中に、男の子と女の子が教室をのぞいてました。
その子達は、制服が泥まみれに汚れてる。
あれ~洗濯が大変だろうなぁ~・・・
えっ・・・
よく見たらゆうぽんでは・・・・・(-_-メ)
朝、髪を結んでなかったのに結んでて気付かなかった。
ちょっと・・・・どうしたの???
他のお母さん達もビックリ顔ですよ!!!
『〇〇くんと、〇〇くんと、〇〇くんと4人で泥投げしてた。』
男の子と遊んでたみたいでこうなったと。
帰って制服の洗濯ですよ。
ほんと、楽しかったんでしょうね。いい笑顔でした。
私の顔はひきつってましたが・・・・
お願いだからもうしないでねぇ~
そして、今日の学習発表会。

1、3、5年生の学習発表会でした。
ゆうぽんのクラスは、ボイスアンサンブルでした。
会場から笑いもあって楽しかったです。
ゆうぽんは、緊張していたのか顔が真剣でした。
1年生はかわいいですね。
5年生ともなると、やっぱりお兄ちゃん、お姉ちゃんって感じです。
5年生のあるクラスの合奏、合唱でのピアノ伴奏は男の子が交代で弾いてました。
鹿児島では、有名でコンクールで賞を取ってるとか。
すごくきれいな伴奏で癒されました。
帰ってきたらいっぱい褒めてあげようと思います。
昨日、今日と学校行ってました。
昨日は、専門部会の集まり・茶話会。
今日は、ゆうぽんの学習発表会がありました。
専門部の茶話会の後、学年部の茶話会もあったので
ゆうぽんには、『図書室で宿題しててね』と朝約束したんですが、
茶話会をしている最中に、男の子と女の子が教室をのぞいてました。
その子達は、制服が泥まみれに汚れてる。
あれ~洗濯が大変だろうなぁ~・・・
えっ・・・
よく見たらゆうぽんでは・・・・・(-_-メ)
朝、髪を結んでなかったのに結んでて気付かなかった。
ちょっと・・・・どうしたの???
他のお母さん達もビックリ顔ですよ!!!
『〇〇くんと、〇〇くんと、〇〇くんと4人で泥投げしてた。』
男の子と遊んでたみたいでこうなったと。
帰って制服の洗濯ですよ。
ほんと、楽しかったんでしょうね。いい笑顔でした。
私の顔はひきつってましたが・・・・
お願いだからもうしないでねぇ~
そして、今日の学習発表会。

1、3、5年生の学習発表会でした。
ゆうぽんのクラスは、ボイスアンサンブルでした。
会場から笑いもあって楽しかったです。
ゆうぽんは、緊張していたのか顔が真剣でした。
1年生はかわいいですね。
5年生ともなると、やっぱりお兄ちゃん、お姉ちゃんって感じです。
5年生のあるクラスの合奏、合唱でのピアノ伴奏は男の子が交代で弾いてました。
鹿児島では、有名でコンクールで賞を取ってるとか。
すごくきれいな伴奏で癒されました。
帰ってきたらいっぱい褒めてあげようと思います。
Posted by ゆずっこ at
15:33
│Comments(0)
2013年02月04日
春一番
こんばんは。
今日は、朝から雨、風がすごかった~
家の中より外の方が生ぬるい風だし・・・
夕方のニュースで春一番だったとか。
うちのパパまた島出張で今日は船で行きました。
小さな船だったらしく、海は大時化だったとか(;>_<;)
酔いそうだったので寝ていたみたいです。
早く春が来るといいですねぇ~
週末、『川辺二日市』というイベントへ行ってきました。
中央駅で臨時バスが出ていたのでそのバスに揺られること1時間。
山越えしてきました。けっこう遠い所なんですね。
着いたら肌寒かったです。
でも人はたくさん。


風船で、犬や剣を作ってもらいました。

出店がたくさん出てました。
たくさんありすぎて迷うくらいに・・・
そして、どれも美味しそうなんですよ~

ケバブのお店があって思わず買ってしまった。
でも、おはら祭りで買ったときのケバブの方が美味しかった。


これは、会場の何箇所かにありました。
厄除け、開運、合格祈願と書いたのぼりがありました。
これを潜ればご利益あるかな?
帰りは小雨が降り出し、バスで帰りました。
市内はすごく天気良かったです。
そして、昨日は節分の日。


この子鬼達は、大鬼(パパ)に豆を思いっきりぶつけてました。
痛いよ~って逃げて行きましたよ・・・
きゅうぽんは、最初怖がって凍りついてました(。→ˇ艸←)ププッ
今日も、「ぼくお片づけしたから鬼さんこない?」って聞いてました。
そうとう鬼が怖いようです。
今日は、朝から雨、風がすごかった~
家の中より外の方が生ぬるい風だし・・・
夕方のニュースで春一番だったとか。
うちのパパまた島出張で今日は船で行きました。
小さな船だったらしく、海は大時化だったとか(;>_<;)
酔いそうだったので寝ていたみたいです。
早く春が来るといいですねぇ~
週末、『川辺二日市』というイベントへ行ってきました。
中央駅で臨時バスが出ていたのでそのバスに揺られること1時間。
山越えしてきました。けっこう遠い所なんですね。
着いたら肌寒かったです。
でも人はたくさん。


風船で、犬や剣を作ってもらいました。

出店がたくさん出てました。
たくさんありすぎて迷うくらいに・・・
そして、どれも美味しそうなんですよ~

ケバブのお店があって思わず買ってしまった。
でも、おはら祭りで買ったときのケバブの方が美味しかった。


これは、会場の何箇所かにありました。
厄除け、開運、合格祈願と書いたのぼりがありました。
これを潜ればご利益あるかな?
帰りは小雨が降り出し、バスで帰りました。
市内はすごく天気良かったです。
そして、昨日は節分の日。


この子鬼達は、大鬼(パパ)に豆を思いっきりぶつけてました。
痛いよ~って逃げて行きましたよ・・・
きゅうぽんは、最初怖がって凍りついてました(。→ˇ艸←)ププッ
今日も、「ぼくお片づけしたから鬼さんこない?」って聞いてました。
そうとう鬼が怖いようです。
Posted by ゆずっこ at
22:26
│Comments(0)