
2013年06月27日
やっぱりケーキ。
こんにちは。
6月も終わりますねぇ~
昨日は、朝から土砂降りの雨が降ったりやんだりで、
梅雨のような台風のような天気でした。
雨の中でも室内練習場でテニスをしてきたゆずっこです。
室内は蒸し暑くて、汗びっしょりの2時間でした。
今週はスポーツ三昧です。
月曜日 ソフトバレー
火曜日 トレーニングジム
水曜日 テニス
木曜日 ランニング
金曜日 テニス?雨じゃなければ。
どんだけ、スポーツバカだよ。
疲れのせいか、ケーキが食べたくなり
100円ケーキ10個買いしてきました。
全部食べたいけど、子供のおやつにしなきゃ!
明日の天気もイマイチですねぇ~
トレーニングジムは、初めて行ってきました。
色んなマシンを使って、下半身シェイプのエアロビみたいな
体操もありました。
リズム感のなさに笑いがでるほどでしたわ((+_+))
1回200円なので便利なところです。
きゅうぽんの参観日が先週あったんですが、
やっぱり緊張しているのかいつもと様子が違ってました。
元気がない。
テンションが下がってるし・・・・
朝から来ないでとは言ってたけど、見てほしくないのかなぁ~

この日は、蒸し暑くて教室に入ってから汗がダラダラ。
子供たちも汗ビッショリ(´・ω・`)
途中でエアコン入れて涼しいと思ったのは一瞬だけで
これ入ってるの?ってくらい暑かった。
制作が終わったら、クレヨンやのりを片付けして帰ってきたら
もう涙目になってシクシク泣き出した(ノД`)・゜・。
帰るのが分かったのか?何人か号泣しだして・・・
お母さんたちは、退室。
次回は影から見てたほうがいいのかな?
そして、この姉弟の寝相ってどうよ!

態度デカすぎでしょ!!
さぁ、今週は待ちに待ったゆずのコンサートです♪
あ~楽しみ~ヽ(^o^)丿はじけますよ~
6月も終わりますねぇ~
昨日は、朝から土砂降りの雨が降ったりやんだりで、
梅雨のような台風のような天気でした。
雨の中でも室内練習場でテニスをしてきたゆずっこです。
室内は蒸し暑くて、汗びっしょりの2時間でした。
今週はスポーツ三昧です。
月曜日 ソフトバレー
火曜日 トレーニングジム
水曜日 テニス
木曜日 ランニング
金曜日 テニス?雨じゃなければ。
どんだけ、スポーツバカだよ。
疲れのせいか、ケーキが食べたくなり
100円ケーキ10個買いしてきました。
全部食べたいけど、子供のおやつにしなきゃ!
明日の天気もイマイチですねぇ~
トレーニングジムは、初めて行ってきました。
色んなマシンを使って、下半身シェイプのエアロビみたいな
体操もありました。
リズム感のなさに笑いがでるほどでしたわ((+_+))
1回200円なので便利なところです。
きゅうぽんの参観日が先週あったんですが、
やっぱり緊張しているのかいつもと様子が違ってました。
元気がない。
テンションが下がってるし・・・・
朝から来ないでとは言ってたけど、見てほしくないのかなぁ~

この日は、蒸し暑くて教室に入ってから汗がダラダラ。
子供たちも汗ビッショリ(´・ω・`)
途中でエアコン入れて涼しいと思ったのは一瞬だけで
これ入ってるの?ってくらい暑かった。
制作が終わったら、クレヨンやのりを片付けして帰ってきたら
もう涙目になってシクシク泣き出した(ノД`)・゜・。
帰るのが分かったのか?何人か号泣しだして・・・
お母さんたちは、退室。
次回は影から見てたほうがいいのかな?
そして、この姉弟の寝相ってどうよ!

態度デカすぎでしょ!!
さぁ、今週は待ちに待ったゆずのコンサートです♪
あ~楽しみ~ヽ(^o^)丿はじけますよ~
Posted by ゆずっこ at
14:02
│Comments(2)
2013年06月14日
毎日暑いなぁ~
こんにちは。
毎日夏のような暑さが続いている鹿児島です。
湿気でベトベトの暑さはきついなぁ~
今日のテニス教室最終日でした。
テニスを始める前から汗がダラダラ・・・・
今日は暑いよねぇ~といいながら、スマッシュやボレー
サーブ、最後は試合形式まで習いました。
あっという間の1カ月だったけど、基礎が習えてよかったかな。
これからは、サークルで頑張ろう(*^▽^*)

ゆうぽんが、図工で作った作品を持って帰ってきました。
紙袋や、買い物袋に新聞紙を詰めて、顔を書いてます。
うさぎと、大好きな犬。
彼女はまた反抗期中。
テニスの日とわかっていながら、遊びに行くし、
時間に帰ってこず、けっきょくその日はテニスに行けなかった。
振替で、鬼コーチと噂の先生にしてみた。
やっぱり噂通りの先生で、球出し少なくフォームのダメ出し多い。
コーチによって全然指導力が違いますね。
以外にゆうぽんは、この先生が上手くなりそうと言ってましたが・・・・
女の子は一人もいなかった。
女の子は難しい((+_+))
毎日夏のような暑さが続いている鹿児島です。
湿気でベトベトの暑さはきついなぁ~
今日のテニス教室最終日でした。
テニスを始める前から汗がダラダラ・・・・
今日は暑いよねぇ~といいながら、スマッシュやボレー
サーブ、最後は試合形式まで習いました。
あっという間の1カ月だったけど、基礎が習えてよかったかな。
これからは、サークルで頑張ろう(*^▽^*)

ゆうぽんが、図工で作った作品を持って帰ってきました。
紙袋や、買い物袋に新聞紙を詰めて、顔を書いてます。
うさぎと、大好きな犬。
彼女はまた反抗期中。
テニスの日とわかっていながら、遊びに行くし、
時間に帰ってこず、けっきょくその日はテニスに行けなかった。
振替で、鬼コーチと噂の先生にしてみた。
やっぱり噂通りの先生で、球出し少なくフォームのダメ出し多い。
コーチによって全然指導力が違いますね。
以外にゆうぽんは、この先生が上手くなりそうと言ってましたが・・・・
女の子は一人もいなかった。
女の子は難しい((+_+))
Posted by ゆずっこ at
15:03
│Comments(0)
2013年06月11日
蒸し暑い
こんにちは。
今日は朝から雨降ってたけど、9時過ぎには止んで
曇ったり、晴れ間が見えたりと変な天気でした。
今日は最後のテニス講座だったのに延期になりました。
出来そうだったんだけどなぁ~
ほんとは、今の時間ゆうぽんのテニスの時間なんですが
なぜだか家にいます。
彼女は、16時過ぎに学校から帰ってきて、お友達が訪ねて
きたからダメと念を押したのに勝手に出かけていってしまいました。
17時過ぎても帰ってこないからテニスは振替に。
なんか怒る気にもなりません。
また反抗期かなぁ~
常に反抗期なんだけど・・・・困った2年生です。
こちらのお坊ちゃまは、泣かずに幼稚園行ってます。

昨日、幼稚園で時計を作ってきました。
うまく顔も描けて満足してました。
先週、学校の家庭教育学級でソックモンキーを作りました。

この写真は見本であったものです。
すごい!!これが靴下でできるなんてすごいですよね。
帽子は毛糸で編んでますが。
それぞれオリジナルで作ったみたいです。

私もまだ作りかけ。
時間がなく持って帰ったけど、まだする時間なく・・・
夜は早く寝てしまって。お蔵入りにならないようにしなきゃ!
週末は、夜の街へ繰り出してきました。
小学校のお母さん達と飲み会へ。

これは、最後のデザートに出たクレープ。
AKBの総選挙速報を携帯で見ながらの飲み会でした。
お酒も、料理も、クレープも美味しかった。
ビアガーデンの季節ですね。
飲み会も多くなりそうだわ( *´艸`)
今日は朝から雨降ってたけど、9時過ぎには止んで
曇ったり、晴れ間が見えたりと変な天気でした。
今日は最後のテニス講座だったのに延期になりました。
出来そうだったんだけどなぁ~
ほんとは、今の時間ゆうぽんのテニスの時間なんですが
なぜだか家にいます。
彼女は、16時過ぎに学校から帰ってきて、お友達が訪ねて
きたからダメと念を押したのに勝手に出かけていってしまいました。
17時過ぎても帰ってこないからテニスは振替に。
なんか怒る気にもなりません。
また反抗期かなぁ~
常に反抗期なんだけど・・・・困った2年生です。
こちらのお坊ちゃまは、泣かずに幼稚園行ってます。

昨日、幼稚園で時計を作ってきました。
うまく顔も描けて満足してました。
先週、学校の家庭教育学級でソックモンキーを作りました。

この写真は見本であったものです。
すごい!!これが靴下でできるなんてすごいですよね。
帽子は毛糸で編んでますが。
それぞれオリジナルで作ったみたいです。

私もまだ作りかけ。
時間がなく持って帰ったけど、まだする時間なく・・・
夜は早く寝てしまって。お蔵入りにならないようにしなきゃ!
週末は、夜の街へ繰り出してきました。
小学校のお母さん達と飲み会へ。

これは、最後のデザートに出たクレープ。
AKBの総選挙速報を携帯で見ながらの飲み会でした。
お酒も、料理も、クレープも美味しかった。
ビアガーデンの季節ですね。
飲み会も多くなりそうだわ( *´艸`)
Posted by ゆずっこ at
17:51
│Comments(2)
2013年06月03日
日曜参観日頑張った!
こんにちは。
今日は曇り空の鹿児島です。
昨日は、ゆうぽんの日曜参観日でした。
私には一年に一度の憂鬱な参観日です"(-""-)"
前回も書いたように4時間目までですからね。
今回は、パパとゆうぽんだけ先に行ってもらって
私ときゅうぽんは遅れて学校へ向かいました。
行きがけ、お茶を買っていこうと自販機へ。
100円入れても反応なく、もう一度やり直したけど
反応なく、あきらめて行こうとしたら100円玉にセロハンテープ
ついてたから外してもう一度トライ!
そしたら、やっとお茶GET
と、思いきや数字が揃ってもう1本おまけ。
別のジュースを選びました。
すんごいラッキー♪
私が学校へ行ったときは、まだ朝の朝礼も始まってなく
1時間目までの時間が長かった。
もっとゆっくり来てもよかった・・・
1時間目は、国語。
2時間目は、学年合同体育。
3時間目は、校長先生の話が体育館でありましたが、
ちょっとごめんなさいをして、学校近くでサボってました。
4時間目は、算数でした。

4時間目ともなると、きゅうぽん寝ちゃいました。
私が、途中で家に連れて帰ることに。
重いなぁ~と思ったけど、途中で起きたので歩かせて
一足先に帰りました。
無事に日曜参観終わって、今日はゆうぽん代休だったので、
朝から映画館へ。

モンスターズインクを観に・・・・
いえ、これはまだあってない。

これでもなく・・・・
クレヨンしんちゃんを観に行ってきました。
ほんとは、ドラえもんが良かったんだけど、もう
終わってた。
でも楽しかったです。

この映画じゃないけど。
次回はこれ見たいなぁ~
ランチして帰ってきました♪
久しぶりにゆうぽんとのデート。
疲れました~
あれ買って~これ買って~ってうるさくて・・・((+_+))
今日は曇り空の鹿児島です。
昨日は、ゆうぽんの日曜参観日でした。
私には一年に一度の憂鬱な参観日です"(-""-)"
前回も書いたように4時間目までですからね。
今回は、パパとゆうぽんだけ先に行ってもらって
私ときゅうぽんは遅れて学校へ向かいました。
行きがけ、お茶を買っていこうと自販機へ。
100円入れても反応なく、もう一度やり直したけど
反応なく、あきらめて行こうとしたら100円玉にセロハンテープ
ついてたから外してもう一度トライ!
そしたら、やっとお茶GET
と、思いきや数字が揃ってもう1本おまけ。
別のジュースを選びました。
すんごいラッキー♪
私が学校へ行ったときは、まだ朝の朝礼も始まってなく
1時間目までの時間が長かった。
もっとゆっくり来てもよかった・・・
1時間目は、国語。
2時間目は、学年合同体育。
3時間目は、校長先生の話が体育館でありましたが、
ちょっとごめんなさいをして、学校近くでサボってました。
4時間目は、算数でした。

4時間目ともなると、きゅうぽん寝ちゃいました。
私が、途中で家に連れて帰ることに。
重いなぁ~と思ったけど、途中で起きたので歩かせて
一足先に帰りました。
無事に日曜参観終わって、今日はゆうぽん代休だったので、
朝から映画館へ。

モンスターズインクを観に・・・・
いえ、これはまだあってない。

これでもなく・・・・
クレヨンしんちゃんを観に行ってきました。
ほんとは、ドラえもんが良かったんだけど、もう
終わってた。
でも楽しかったです。

この映画じゃないけど。
次回はこれ見たいなぁ~
ランチして帰ってきました♪
久しぶりにゆうぽんとのデート。
疲れました~
あれ買って~これ買って~ってうるさくて・・・((+_+))
Posted by ゆずっこ at
14:10
│Comments(0)
2013年06月01日
もう6月ですね。
こんばんは。
今日から6月ですね。
梅雨らしく、一日雨模様の鹿児島でした。
水曜日は、テニスサークルの体験へ行ってきました。
わりと近くだったので、ママチャリで行ってきましたよ。
30分ぐらいで着くのかな?
レッスン中は暑かったけど、楽しかったです。
このサークルにお世話になろうと思ってます。
木曜日、ゆうぽんのピアノの先生からとうもろこしを
いただきました。

レッスン終わってすぐ、皮むき開始。
嬉しそうに皮むきしてました。

そして、金曜日はテニス教室へ。
今回で残り3回だったけど、火曜日が雨で中止だったので
その分1回延期となりました。
この時期雨が多いので中止が多いかなぁ~
金曜日も雨がパラついてたけど、何とかレッスン出来ました。
これが後少しで終わるのも寂しいものです。
お友達からケーキを戴きました。

きゅうぽんは、ゆうぽんにケーキを食べられると思って
テンション下がり・・・
キティちゃんのケーキかわいい(*^▽^*)
切るの勿体なので、大人食いしちゃえと二人に
フォークを渡して、好きなように食べてもらった。

チョコの取り合いで、プチけんかはありましたが、
ほぼ完食してました。
私の口に入ったのは2口でした(/_;)ありえん。
きゅうぽん、幼稚園でしてる体操してました。

以外に足開くじゃん。
朝のバスに乗るときまた泣き出したきゅうぽん。
泣かずに行けるようになったと思ったけど、まだかなぁ~
でも、オムツがいい感じで取れました。
夜も今のところおねしょせず夜も起きず大丈夫です。
一歩ずつお兄ちゃんになってるね!!
がんばれきゅうぽん。

チョココロネをマイクにして「ゆず」のイロトリドリ唄ってます。
♪イロトリドリに~♪
明日は、ゆうぽんの日曜参観日。
朝一緒に登校して、4時間目まで参観して
一緒に下校です。
親は、けっこうしんどいですよ!!
1、2時間は授業と参加型授業。
3時間目は、校長先生のお話。
4時間目は、授業。
1年に一度の長い参観日。
頑張ります!!
今日から6月ですね。
梅雨らしく、一日雨模様の鹿児島でした。
水曜日は、テニスサークルの体験へ行ってきました。
わりと近くだったので、ママチャリで行ってきましたよ。
30分ぐらいで着くのかな?
レッスン中は暑かったけど、楽しかったです。
このサークルにお世話になろうと思ってます。
木曜日、ゆうぽんのピアノの先生からとうもろこしを
いただきました。

レッスン終わってすぐ、皮むき開始。
嬉しそうに皮むきしてました。

そして、金曜日はテニス教室へ。
今回で残り3回だったけど、火曜日が雨で中止だったので
その分1回延期となりました。
この時期雨が多いので中止が多いかなぁ~
金曜日も雨がパラついてたけど、何とかレッスン出来ました。
これが後少しで終わるのも寂しいものです。
お友達からケーキを戴きました。

きゅうぽんは、ゆうぽんにケーキを食べられると思って
テンション下がり・・・
キティちゃんのケーキかわいい(*^▽^*)
切るの勿体なので、大人食いしちゃえと二人に
フォークを渡して、好きなように食べてもらった。

チョコの取り合いで、プチけんかはありましたが、
ほぼ完食してました。
私の口に入ったのは2口でした(/_;)ありえん。
きゅうぽん、幼稚園でしてる体操してました。

以外に足開くじゃん。
朝のバスに乗るときまた泣き出したきゅうぽん。
泣かずに行けるようになったと思ったけど、まだかなぁ~
でも、オムツがいい感じで取れました。
夜も今のところおねしょせず夜も起きず大丈夫です。
一歩ずつお兄ちゃんになってるね!!
がんばれきゅうぽん。

チョココロネをマイクにして「ゆず」のイロトリドリ唄ってます。
♪イロトリドリに~♪
明日は、ゆうぽんの日曜参観日。
朝一緒に登校して、4時間目まで参観して
一緒に下校です。
親は、けっこうしんどいですよ!!
1、2時間は授業と参加型授業。
3時間目は、校長先生のお話。
4時間目は、授業。
1年に一度の長い参観日。
頑張ります!!
Posted by ゆずっこ at
23:35
│Comments(0)