
2016年01月25日
雪だ~
こんにちは。
寒くて家にこもっているゆずっこです。
と言っても、さっきまで子供たちが雪合戦したり、
凍ってる道を削ったりしてました。
昨日の朝、5時ごろ見たときは雪も降ってなかったのに、
7時ごろ外を見ると一面銀世界になっておりました。

ビックリですよ!
予報では聞いてたけどここまでとは。
土曜日は、学校の懇親会で夜出てたんですが
帰りは雪も降ってなかったんですけど、歩いて帰ってたら
みぞれ混じりの雨が降ったりしてました。
ドカ灰ならぬドカ雪ですよ!
5年前に降ったみたいですけど、私はいませんでしたから・・・
鹿児島もこんななるんだなぁ~とビックリでした。
子供たちは大喜びですよ!
朝からlineで、学校で雪合戦するから集合との連絡があり、
吹雪の中行ってきました。

学校の校庭にはすでにたくさんの子供達いました。
雪だるまを作ってる子、雪合戦をしてる子、高校生もはしゃいで遊んでました。
でも、じっとしてると足先が痛い痛い。
しばらくしてから、周辺を散策することに。

お友達の家の前を通ったら、かまくらが出来てました。
朝からお父さんと子供達で作ったみたい。
公園から雪をそりで運んできて作った傑作でした。
その中にゆうぽん入らせてもらいました。
ゆうぽんと一緒にいたお友達もかまくら作りたいと言い出して・・・
一度家に帰り、完全防備をして出直し。

お友達のマンションの駐車場の端っこに作ることに。
初めて作ったんですけど、けっこう大変でした。
ほんとは、お山を作って、穴を開けていけば早いんだろうけど、
そうじゃない作り方をしたので時間かかりました。

形はいびつだけど、なんとか完成しました。
吹雪にも負けず、何時間もよくやったなと、寒かった
こんな経験なかなか出来ないからいい思い出になりました。
今朝は、朝から市バスも運休して、昨日の夜からタクシー会社も電話が繋がらず、
パパは歩いて会社へ行きました。
たまに歩いて仕事行ったりしてたからいいけど、いつもバスとかで通勤してる人は
1時間歩くの大変だっただろうなぁ~
小学校も、幼稚園も臨時休校でした。
雪だるま作ってるおうちも多かったです。
早くいつもの生活に戻ってほしいです。
寒くて家にこもっているゆずっこです。
と言っても、さっきまで子供たちが雪合戦したり、
凍ってる道を削ったりしてました。
昨日の朝、5時ごろ見たときは雪も降ってなかったのに、
7時ごろ外を見ると一面銀世界になっておりました。

ビックリですよ!
予報では聞いてたけどここまでとは。
土曜日は、学校の懇親会で夜出てたんですが
帰りは雪も降ってなかったんですけど、歩いて帰ってたら
みぞれ混じりの雨が降ったりしてました。
ドカ灰ならぬドカ雪ですよ!
5年前に降ったみたいですけど、私はいませんでしたから・・・
鹿児島もこんななるんだなぁ~とビックリでした。
子供たちは大喜びですよ!
朝からlineで、学校で雪合戦するから集合との連絡があり、
吹雪の中行ってきました。

学校の校庭にはすでにたくさんの子供達いました。
雪だるまを作ってる子、雪合戦をしてる子、高校生もはしゃいで遊んでました。
でも、じっとしてると足先が痛い痛い。
しばらくしてから、周辺を散策することに。

お友達の家の前を通ったら、かまくらが出来てました。
朝からお父さんと子供達で作ったみたい。
公園から雪をそりで運んできて作った傑作でした。
その中にゆうぽん入らせてもらいました。
ゆうぽんと一緒にいたお友達もかまくら作りたいと言い出して・・・
一度家に帰り、完全防備をして出直し。

お友達のマンションの駐車場の端っこに作ることに。
初めて作ったんですけど、けっこう大変でした。
ほんとは、お山を作って、穴を開けていけば早いんだろうけど、
そうじゃない作り方をしたので時間かかりました。

形はいびつだけど、なんとか完成しました。
吹雪にも負けず、何時間もよくやったなと、寒かった

こんな経験なかなか出来ないからいい思い出になりました。
今朝は、朝から市バスも運休して、昨日の夜からタクシー会社も電話が繋がらず、
パパは歩いて会社へ行きました。
たまに歩いて仕事行ったりしてたからいいけど、いつもバスとかで通勤してる人は
1時間歩くの大変だっただろうなぁ~
小学校も、幼稚園も臨時休校でした。
雪だるま作ってるおうちも多かったです。
早くいつもの生活に戻ってほしいです。
Posted by ゆずっこ at
16:33
│Comments(0)