
2012年05月09日
楽しかったGWその1
おはようございます。
今年のGWのお話。
5月3日木曜日。
吹上浜の砂の祭典へ行ってきました。
夜の花火まで見る予定にしてたのでまずは公園で
遊ぶことにしました。

下調べでサイクリングが出来るとあったので、自転車レンタル。
サイクリングする人多くて、たくさんの自転車もからっぽでした。
子供用自転車を待ってる人が多かったから補助付きの自転車で
ゆうぽんはガマンしてもらいました。
サイクリングは、公園内だけだったけど敷地がすごく広い!


大きな橋サンセットブリッジにも行ってきました。


ここに行く前に、ゆうぽんとパパは近道を行き、私ときゅうぽんは普通ルート
そこではぐれちゃって連絡とろうにも私が車に携帯置き忘れてきてて・・・
探し回り。
探しに探したあげく、はぐれた場所で待っとこうと思い行くとそこに2人いました。
私が先に橋を渡ったと思い、橋を渡って行き止まりまで行ったみたいで・・・。
見つかって良かった。
2時間程遊んだ後、メインの砂の祭典へ行ってきました。




砂で造ったとはおもえない程の作品の数々でした。
雨が降っても大丈夫なのか心配でしたが、崩れないように
固めているみたいで少しの雨では崩れないみたいです。
夜の花火までいる予定だったけど、肌寒くなり風邪をひくと
後日の予定が狂うので帰りました。
また来年来たいなぁ~
今年のGWのお話。
5月3日木曜日。
吹上浜の砂の祭典へ行ってきました。
夜の花火まで見る予定にしてたのでまずは公園で
遊ぶことにしました。

下調べでサイクリングが出来るとあったので、自転車レンタル。
サイクリングする人多くて、たくさんの自転車もからっぽでした。
子供用自転車を待ってる人が多かったから補助付きの自転車で
ゆうぽんはガマンしてもらいました。
サイクリングは、公園内だけだったけど敷地がすごく広い!


大きな橋サンセットブリッジにも行ってきました。


ここに行く前に、ゆうぽんとパパは近道を行き、私ときゅうぽんは普通ルート
そこではぐれちゃって連絡とろうにも私が車に携帯置き忘れてきてて・・・
探し回り。
探しに探したあげく、はぐれた場所で待っとこうと思い行くとそこに2人いました。
私が先に橋を渡ったと思い、橋を渡って行き止まりまで行ったみたいで・・・。
見つかって良かった。
2時間程遊んだ後、メインの砂の祭典へ行ってきました。




砂で造ったとはおもえない程の作品の数々でした。
雨が降っても大丈夫なのか心配でしたが、崩れないように
固めているみたいで少しの雨では崩れないみたいです。
夜の花火までいる予定だったけど、肌寒くなり風邪をひくと
後日の予定が狂うので帰りました。
また来年来たいなぁ~
Posted by ゆずっこ at 11:06│Comments(0)