
2014年03月26日
旅行三昧
こんにちは。
気付けば、3月も終盤。
そして地獄の春休みもスタートしました。
今日は朝から小雨で、私はテニスだったので
2人を連れて室内コートへ行ってきました。
室内だったけど、外の桜を見ながらのテニス良かったです。
終わった後雨も降らなさそうだったので売店でお弁当を買って
お花見して帰ることにしました。

くもりだったので、人もまばら。
貸し切り状態の花見でした。

お弁当を早めに食べて、子供たちは桜の周りを
ジョギングして帰りました。
帰るころには、雨がパラパラ降りだしたのでラッキーでした。
タイトルにもあるように旅行三昧の3月でした。
3月7日金曜日にゆうぽんの学校が終わってから霧島へ。
私の両親と合流して1泊しました。
黒豚の館で美味しいとんかつを食べ、宿泊先でカラオケを楽しみました。
夜中は、きゅうぽんの調子が悪くなり何度も嘔吐。
幸いトイレまで我慢してくれたので布団は汚さずに済みました。
次の日は、だいぶ調子も良かったので帰りに神話の里へ寄って帰りました。
お昼を食べて両親とはバイバイでした。
土曜日はきゅうぽんの幼稚園の懇親会でした。
夜中の3時過ぎまで飲んでました~というか最後はコーヒーになってたけどね。
日曜日の夕方出かけてて家に帰った時からゆうぽんの調子が悪くなり、
嘔吐(/ω\)
夜ぐらいから私も一度嘔吐して、早めの就寝。
パパも調子悪く、月曜日は病院へ行こうとみんな休みました。
ゆうぽんは、学校一度も休んでないので行きたいといってたけど、
本調子ではなかったし、病院で見てもらったら安心するからと休ませました。
パパに小児科へ二人を連れてってもらったらノロウイルスとわかり・・・
嘔吐が治まればもう大丈夫との事。
おなかの緩みもあったので、治るまで嫌でした。
ほんと家族でかかってしまって大変でした。
なんせ初めての経験だったので・・・
つづく・・・
気付けば、3月も終盤。
そして地獄の春休みもスタートしました。
今日は朝から小雨で、私はテニスだったので
2人を連れて室内コートへ行ってきました。
室内だったけど、外の桜を見ながらのテニス良かったです。
終わった後雨も降らなさそうだったので売店でお弁当を買って
お花見して帰ることにしました。

くもりだったので、人もまばら。
貸し切り状態の花見でした。

お弁当を早めに食べて、子供たちは桜の周りを
ジョギングして帰りました。
帰るころには、雨がパラパラ降りだしたのでラッキーでした。
タイトルにもあるように旅行三昧の3月でした。
3月7日金曜日にゆうぽんの学校が終わってから霧島へ。
私の両親と合流して1泊しました。
黒豚の館で美味しいとんかつを食べ、宿泊先でカラオケを楽しみました。
夜中は、きゅうぽんの調子が悪くなり何度も嘔吐。
幸いトイレまで我慢してくれたので布団は汚さずに済みました。
次の日は、だいぶ調子も良かったので帰りに神話の里へ寄って帰りました。
お昼を食べて両親とはバイバイでした。
土曜日はきゅうぽんの幼稚園の懇親会でした。
夜中の3時過ぎまで飲んでました~というか最後はコーヒーになってたけどね。
日曜日の夕方出かけてて家に帰った時からゆうぽんの調子が悪くなり、
嘔吐(/ω\)
夜ぐらいから私も一度嘔吐して、早めの就寝。
パパも調子悪く、月曜日は病院へ行こうとみんな休みました。
ゆうぽんは、学校一度も休んでないので行きたいといってたけど、
本調子ではなかったし、病院で見てもらったら安心するからと休ませました。
パパに小児科へ二人を連れてってもらったらノロウイルスとわかり・・・
嘔吐が治まればもう大丈夫との事。
おなかの緩みもあったので、治るまで嫌でした。
ほんと家族でかかってしまって大変でした。
なんせ初めての経験だったので・・・
つづく・・・
Posted by ゆずっこ at 15:28│Comments(0)