
2011年10月28日
続き。
水曜日の夜は、きゅうぽんがぐずってたので
きつくて寝苦しかったんでしょうね。
これは冷やさなきゃと思い、無理やり両脇を冷やしました。
木曜日。
熱下がりました~\(^o^)/
いつものきゅうぽんになって、
『にゅうにゅう(牛乳)、パンパン』と言って食欲旺盛。
熱下がって良かったです♪
夕方、幼稚園に持っていく花を買いに花屋さんへ。
『とげと毒のない花をください!』とお願い。
お寺の幼稚園でお供えするものなので・・・
チューリップとガーベラを入れてくれました。
チラシに入ってた鶏屋さんが気になって。

鶏刺し、唐揚げ、なんこつをチョイス。

そして、となりのお好み焼きも気になって広島風を1つ。

鶏刺しは500円でこのボリューム嬉しかったけど、もっとタレほしかった。
唐揚げが一番だったかな。
お好み焼きまで手が届かなかった。お腹いっぱい。
そして今日の金曜日。
幼稚園で誕生会がありました。
幼稚園に行く前に、きゅうぽんの病院へ。
早目にいったのに患者が多く、幼稚園へちょっと遅刻。
でも誕生会には間に合いました。

ちょっときゅうぽんがじっとしてなくてビデオをまわすのも必至。
カメラなんて撮れる余裕もありませんでした。
自己紹介ではしっかりしゃべれてました。
『おおきくなったらケーキ屋さんになりたいです!』と言ってました。
お姉ちゃんになったなぁ~と実感。
踊りあり、歌ありと楽しい誕生会でした。
その後、教室に帰り給食の準備。
きゅうぽんが給食を触らないか気になり手伝いになってたかどうか・・・
誕生日会に来たお母さんが、給食の準備をするんです。
そして、子供のとなりで一緒に給食を食べます。
食べる間際にきゅうぽん大暴れ。
眠かったらしく、思い通りにいかないと泣きだし、私の髪の毛引っ張るし・・・
つねるしで大変でした。
ゆっくり座って食べてる暇なく、迷惑かけるから外へ。
抱っこしてたら寝てしまいました。
教室へ戻り、やっと給食が食べれる頃にはゆうぽん食べ終わってるし(*/□\*)
グループの中で一番早いじゃん!!!
前の幼稚園では食べるの遅いっていってたからどうなんだと思ってたけど、
すごく早いです。
他の子と食べました。
他のお母さん方は食べ終わって帰ってました。
子供達も半分以上は食べ終わってて、急いで食べてたら、
女の子に『ゆっくり食べて大丈夫ですよ!』とお声をかけてもらいました。
幼稚園生とは思えない発言にビックリ。
給食おいしかったです♪
ゆうぽんもしっかり食べてるので安心しました。
今日は、慌ただしい一日でした。
きつくて寝苦しかったんでしょうね。
これは冷やさなきゃと思い、無理やり両脇を冷やしました。
木曜日。
熱下がりました~\(^o^)/
いつものきゅうぽんになって、
『にゅうにゅう(牛乳)、パンパン』と言って食欲旺盛。
熱下がって良かったです♪
夕方、幼稚園に持っていく花を買いに花屋さんへ。
『とげと毒のない花をください!』とお願い。
お寺の幼稚園でお供えするものなので・・・
チューリップとガーベラを入れてくれました。
チラシに入ってた鶏屋さんが気になって。

鶏刺し、唐揚げ、なんこつをチョイス。

そして、となりのお好み焼きも気になって広島風を1つ。

鶏刺しは500円でこのボリューム嬉しかったけど、もっとタレほしかった。
唐揚げが一番だったかな。
お好み焼きまで手が届かなかった。お腹いっぱい。
そして今日の金曜日。
幼稚園で誕生会がありました。
幼稚園に行く前に、きゅうぽんの病院へ。
早目にいったのに患者が多く、幼稚園へちょっと遅刻。
でも誕生会には間に合いました。

ちょっときゅうぽんがじっとしてなくてビデオをまわすのも必至。
カメラなんて撮れる余裕もありませんでした。
自己紹介ではしっかりしゃべれてました。
『おおきくなったらケーキ屋さんになりたいです!』と言ってました。
お姉ちゃんになったなぁ~と実感。
踊りあり、歌ありと楽しい誕生会でした。
その後、教室に帰り給食の準備。
きゅうぽんが給食を触らないか気になり手伝いになってたかどうか・・・
誕生日会に来たお母さんが、給食の準備をするんです。
そして、子供のとなりで一緒に給食を食べます。
食べる間際にきゅうぽん大暴れ。
眠かったらしく、思い通りにいかないと泣きだし、私の髪の毛引っ張るし・・・
つねるしで大変でした。
ゆっくり座って食べてる暇なく、迷惑かけるから外へ。
抱っこしてたら寝てしまいました。
教室へ戻り、やっと給食が食べれる頃にはゆうぽん食べ終わってるし(*/□\*)
グループの中で一番早いじゃん!!!
前の幼稚園では食べるの遅いっていってたからどうなんだと思ってたけど、
すごく早いです。
他の子と食べました。
他のお母さん方は食べ終わって帰ってました。
子供達も半分以上は食べ終わってて、急いで食べてたら、
女の子に『ゆっくり食べて大丈夫ですよ!』とお声をかけてもらいました。
幼稚園生とは思えない発言にビックリ。
給食おいしかったです♪
ゆうぽんもしっかり食べてるので安心しました。
今日は、慌ただしい一日でした。
Posted by ゆずっこ at
21:42
│Comments(0)
2011年10月28日
何かとあった週でした。
こんにちは。
今週は色々と忙しく、パソコンも開けない日々でした。
最後のブログは、室内施設で遊んだところでしたね。
砂場で遊んだ後は、他の遊びもしました。

ちょっとピンボケしてますが・・・

楽しかったし、きれいだったのでまた利用したいと思います。
そして宅急便が届きました。

うちの実家からカニに引き続きお菓子類のお土産も送ってくれました。
こっちにないお菓子が~ありがとう♪
そして月曜日。
きゅうぽんが朝から熱っぽい。
計ったら微熱が・・・
今日は一日安静に。
火曜日。
バトミントンの日だったけど、
きゅうぽんの熱が下がらず病院へ。
3日分の薬をもらって熱があさってまでに下がらなければ採血。
冷えピタやアイスノンを嫌がって・・・(*/□\*)
抱っこして寝たらお布団に寝かせようと思うと泣きだすし( - ゛-)
ずっと抱っこしておりました。
水曜日。
まだ熱が下がらず、今日はゆうぽんの参観日だったのに
行けませんでした。ゆうぽんごめんね。
参観日の後はクラスのランチ会だったのに・・・・
誰のお母さんかもまだわからないから貴重なランチ会だったのに。
そんなもんですよね。
こればかりはしょうがない(*ToT)
早く熱が下がるといいんだけど・・・
つづく・・・
今週は色々と忙しく、パソコンも開けない日々でした。
最後のブログは、室内施設で遊んだところでしたね。
砂場で遊んだ後は、他の遊びもしました。

ちょっとピンボケしてますが・・・

楽しかったし、きれいだったのでまた利用したいと思います。
そして宅急便が届きました。

うちの実家からカニに引き続きお菓子類のお土産も送ってくれました。
こっちにないお菓子が~ありがとう♪
そして月曜日。
きゅうぽんが朝から熱っぽい。
計ったら微熱が・・・
今日は一日安静に。
火曜日。
バトミントンの日だったけど、
きゅうぽんの熱が下がらず病院へ。
3日分の薬をもらって熱があさってまでに下がらなければ採血。
冷えピタやアイスノンを嫌がって・・・(*/□\*)
抱っこして寝たらお布団に寝かせようと思うと泣きだすし( - ゛-)
ずっと抱っこしておりました。
水曜日。
まだ熱が下がらず、今日はゆうぽんの参観日だったのに
行けませんでした。ゆうぽんごめんね。
参観日の後はクラスのランチ会だったのに・・・・
誰のお母さんかもまだわからないから貴重なランチ会だったのに。
そんなもんですよね。
こればかりはしょうがない(*ToT)
早く熱が下がるといいんだけど・・・
つづく・・・
Posted by ゆずっこ at
15:58
│Comments(0)