
2012年05月09日
体験楽しかったよ~
昨日は、学校から帰った後テニスの体験レッスンに
行ってきました。
以前見学には行って来たんですが体験をして
なかったのでどんな感じか体験してきました。

ゆうぽんが習わなかったら私が習いに行きたい。
こちらの方もやる気満々

いやいやあなたはまだ早いですよ~
男の子ばかりで5人でレッスンでした。
久し振りのテニスレッスンだったけど、楽しそうでした♪
本人も給水で戻ってくると、「楽しい、習いたい」を連発。
きゅうぽんは、じっとしてなくて押さえつけようと
抱っこした瞬間グギッと腰を痛め・・・(*/□\*)
ぎっくり腰かと思ったけど、なんとか動けました。
やっぱりきゅうぽん重すぎ。私も年かしら・・・
今日は久し振りのミニバレーだったのに家で大人しくしております。
早く治るといいけど・・・
高校時代のヘルニアを思い出す~(;>_<;)
気を付けなきゃ!
テニス入りたいのかな?
送り迎えが大変だけど・・・
今朝も早起きして学校の宿題頑張ってました。
昨日は帰ってきたのが19時。
宿題する余裕もなかったので毎回こんな感じになるのかと
心配ですが、前向きに検討中。
昨日は帰りが遅かったので、昼間作っておいたミートソースで
パスタになりました。
パンもレーズンパンをセットして行ってたので
ちょうど帰ったころ出来上がりました。
食べ掛けで申し訳ない・・・

行ってきました。
以前見学には行って来たんですが体験をして
なかったのでどんな感じか体験してきました。

ゆうぽんが習わなかったら私が習いに行きたい。
こちらの方もやる気満々

いやいやあなたはまだ早いですよ~
男の子ばかりで5人でレッスンでした。
久し振りのテニスレッスンだったけど、楽しそうでした♪
本人も給水で戻ってくると、「楽しい、習いたい」を連発。
きゅうぽんは、じっとしてなくて押さえつけようと
抱っこした瞬間グギッと腰を痛め・・・(*/□\*)
ぎっくり腰かと思ったけど、なんとか動けました。
やっぱりきゅうぽん重すぎ。私も年かしら・・・
今日は久し振りのミニバレーだったのに家で大人しくしております。
早く治るといいけど・・・
高校時代のヘルニアを思い出す~(;>_<;)
気を付けなきゃ!
テニス入りたいのかな?
送り迎えが大変だけど・・・
今朝も早起きして学校の宿題頑張ってました。
昨日は帰ってきたのが19時。
宿題する余裕もなかったので毎回こんな感じになるのかと
心配ですが、前向きに検討中。
昨日は帰りが遅かったので、昼間作っておいたミートソースで
パスタになりました。
パンもレーズンパンをセットして行ってたので
ちょうど帰ったころ出来上がりました。
食べ掛けで申し訳ない・・・

Posted by ゆずっこ at
11:52
│Comments(0)
2012年05月09日
GWその3
5月5日、6日
連休中いいお天気に恵まれました。
5日は、霧島へお泊まり。
ゆっくり鹿児島を出発してお昼を食べた後、お友達家族が
来て一緒にテニスをしました。

大人がテニスをしている間、きゅうぽんが泣いてる所に双子ちゃんが
心配そうに伺っております。
『男が泣くんじゃないよ~』って言ってるかもよ(。→ˇ艸←)ププッ

アスレチックで遊んでたらもう1組の家族も合流。
一緒にお風呂に入って、一緒に夕飯。
そして、カラオケと楽しい夜でございました。
しゃべり足りない奥様方は、久し振りの座談会を夜3時過ぎまで行ってました。
どんだけしゃべってんだって感じですけど、
話も尽きないわけですよ。
次の日は、高千穂牧場へ。
連休最終日だったけど、すごい人でした。
ここでお昼の焼き肉も食べました。
そして、ソフトクリーム。
ゆうぽんとAくんは、草そりに行くとパパと一緒に。
残った人でソフトをいただきました。
ソフトクリームを食べてる間にこんな写真。

もっと太った牛と一緒に写真撮ろうよ~
痩せすぎではございませんか?
ソフトを食べた後、合流して草そり楽しんでました。

楽しい連休を過ごせました。
旅行は楽しいですねぇ~
また夏休みにでも計画したいなぁ~
Hさ~ん、次回は必ず参加お願いしますね!
次は4家族で。
連休中いいお天気に恵まれました。
5日は、霧島へお泊まり。
ゆっくり鹿児島を出発してお昼を食べた後、お友達家族が
来て一緒にテニスをしました。

大人がテニスをしている間、きゅうぽんが泣いてる所に双子ちゃんが
心配そうに伺っております。
『男が泣くんじゃないよ~』って言ってるかもよ(。→ˇ艸←)ププッ

アスレチックで遊んでたらもう1組の家族も合流。
一緒にお風呂に入って、一緒に夕飯。
そして、カラオケと楽しい夜でございました。
しゃべり足りない奥様方は、久し振りの座談会を夜3時過ぎまで行ってました。
どんだけしゃべってんだって感じですけど、
話も尽きないわけですよ。
次の日は、高千穂牧場へ。
連休最終日だったけど、すごい人でした。
ここでお昼の焼き肉も食べました。
そして、ソフトクリーム。
ゆうぽんとAくんは、草そりに行くとパパと一緒に。
残った人でソフトをいただきました。
ソフトクリームを食べてる間にこんな写真。

もっと太った牛と一緒に写真撮ろうよ~
痩せすぎではございませんか?
ソフトを食べた後、合流して草そり楽しんでました。

楽しい連休を過ごせました。
旅行は楽しいですねぇ~
また夏休みにでも計画したいなぁ~
Hさ~ん、次回は必ず参加お願いしますね!
次は4家族で。
Posted by ゆずっこ at
11:36
│Comments(0)
2012年05月09日
GWその2
5月4日金曜日。
この日もいいお天気。

ドルフィンポートで雑貨フェアをやってたので行ってきました。


私が雑貨を見ている間にゆうぽんが撮影してました。
そしてお昼はここ。

ずっと気になってたお店。
中華料理店久し振りに行ってきました。


子供は、子供用ラーメンとチャーハン。
子供用だったけど、量が多かった。

ピントが合ってませんが、手前が私の頼んだラーメン。
名前は忘れましたが、唐揚げがカレー味になってて麺も多くて満足。
奥がパパの頼んだ黒豚ゴロゴロチャーハンだったかな?
チャーハンもおいしかったです。
お腹いっぱいになった後、ちょっと買い物をしてこちらへ。

鹿児島に来て初のカラオケBOXへ。
ゆうぽん会いたかったを熱唱。目線は踊ってるきゅうぽん。
サビのところだけ踊るんですよ!
完璧ではないですけど、君に~の所もしっかり誰かを指さしてます。

きゅうぽんは、マルモリを唄ってゆうぽんが踊ってました。
この2人マイク離しません。
『ゆず』もしっかり唄ってました。
また行こうね♪
この日もいいお天気。

ドルフィンポートで雑貨フェアをやってたので行ってきました。


私が雑貨を見ている間にゆうぽんが撮影してました。
そしてお昼はここ。

ずっと気になってたお店。
中華料理店久し振りに行ってきました。


子供は、子供用ラーメンとチャーハン。
子供用だったけど、量が多かった。

ピントが合ってませんが、手前が私の頼んだラーメン。
名前は忘れましたが、唐揚げがカレー味になってて麺も多くて満足。
奥がパパの頼んだ黒豚ゴロゴロチャーハンだったかな?
チャーハンもおいしかったです。
お腹いっぱいになった後、ちょっと買い物をしてこちらへ。

鹿児島に来て初のカラオケBOXへ。
ゆうぽん会いたかったを熱唱。目線は踊ってるきゅうぽん。
サビのところだけ踊るんですよ!
完璧ではないですけど、君に~の所もしっかり誰かを指さしてます。

きゅうぽんは、マルモリを唄ってゆうぽんが踊ってました。
この2人マイク離しません。
『ゆず』もしっかり唄ってました。
また行こうね♪
Posted by ゆずっこ at
11:23
│Comments(0)
2012年05月09日
楽しかったGWその1
おはようございます。
今年のGWのお話。
5月3日木曜日。
吹上浜の砂の祭典へ行ってきました。
夜の花火まで見る予定にしてたのでまずは公園で
遊ぶことにしました。

下調べでサイクリングが出来るとあったので、自転車レンタル。
サイクリングする人多くて、たくさんの自転車もからっぽでした。
子供用自転車を待ってる人が多かったから補助付きの自転車で
ゆうぽんはガマンしてもらいました。
サイクリングは、公園内だけだったけど敷地がすごく広い!


大きな橋サンセットブリッジにも行ってきました。


ここに行く前に、ゆうぽんとパパは近道を行き、私ときゅうぽんは普通ルート
そこではぐれちゃって連絡とろうにも私が車に携帯置き忘れてきてて・・・
探し回り。
探しに探したあげく、はぐれた場所で待っとこうと思い行くとそこに2人いました。
私が先に橋を渡ったと思い、橋を渡って行き止まりまで行ったみたいで・・・。
見つかって良かった。
2時間程遊んだ後、メインの砂の祭典へ行ってきました。




砂で造ったとはおもえない程の作品の数々でした。
雨が降っても大丈夫なのか心配でしたが、崩れないように
固めているみたいで少しの雨では崩れないみたいです。
夜の花火までいる予定だったけど、肌寒くなり風邪をひくと
後日の予定が狂うので帰りました。
また来年来たいなぁ~
今年のGWのお話。
5月3日木曜日。
吹上浜の砂の祭典へ行ってきました。
夜の花火まで見る予定にしてたのでまずは公園で
遊ぶことにしました。

下調べでサイクリングが出来るとあったので、自転車レンタル。
サイクリングする人多くて、たくさんの自転車もからっぽでした。
子供用自転車を待ってる人が多かったから補助付きの自転車で
ゆうぽんはガマンしてもらいました。
サイクリングは、公園内だけだったけど敷地がすごく広い!


大きな橋サンセットブリッジにも行ってきました。


ここに行く前に、ゆうぽんとパパは近道を行き、私ときゅうぽんは普通ルート
そこではぐれちゃって連絡とろうにも私が車に携帯置き忘れてきてて・・・
探し回り。
探しに探したあげく、はぐれた場所で待っとこうと思い行くとそこに2人いました。
私が先に橋を渡ったと思い、橋を渡って行き止まりまで行ったみたいで・・・。
見つかって良かった。
2時間程遊んだ後、メインの砂の祭典へ行ってきました。




砂で造ったとはおもえない程の作品の数々でした。
雨が降っても大丈夫なのか心配でしたが、崩れないように
固めているみたいで少しの雨では崩れないみたいです。
夜の花火までいる予定だったけど、肌寒くなり風邪をひくと
後日の予定が狂うので帰りました。
また来年来たいなぁ~
Posted by ゆずっこ at
11:06
│Comments(0)